星5人家族(夫婦、長男9歳、次男6歳、長女1歳)星

長男妊娠中から始めたブログ。長男の闘病記になってしまいました。
いつか、日常のつまらない出来事ばかり書ける日が来るまでしばらくは闘病記が続きます。

長男、2020年小3の9月7日血液検査で急性骨髄性白血病と診断され緊急入院。すぐに抗がん剤治療開始。
一時退院後の骨髄検査で結果が良くなく、骨髄移植をすることに。
現在、移植に向けて検査や治療を頑張って耐えています。
誰かの参考になるかはわかりませんが、記録を残します。

キラキラアメトピ掲載キラキラ
長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2むらさき音符

長男が緊急入院して46日後、一時退院、再入院して22日目です。




朝一で病院の先生から電話がありました。




次男と私の血液検査の結果が出て、白血球の血液型であるHLA型は次男と長男で一致しなかったとのこと。



4分の1の確率でしたが、4分の3が選ばれてしまったようです。




これで、ドナー登録者から骨髄をいただいて移植する事が決まりました。




今回の事で骨髄バンクについて初めて詳細を知りました。恥ずかしながら本当に知識がなく、また自分には関係ないと思っていました。




そんな私が息子の病気でドナー登録者に骨髄を提供してもらう事が後ろめたいというか、複雑な気持ちです。



だからと言って、長男には骨髄バンク登録者からの骨髄移植をするしか命を救う方法がありません。




ドナー登録は、とりあえず登録しておこう!という気持ちでは登録できません。




しっかり説明を受けて、提供者と決まった時には健康診断を受け、入院をして処置を行います。




そのことも同意した上でドナー登録をするそうです。(私が移植コーディネーターさんに聞いた話ではですが。)




現在53万人という数のドナー登録者がいると書いてありました。



その方たちはどんな気持ちでドナー登録をしたんだろう。




私みたいな身内が病気で、、の人もいるだろう。
そうではなく登録をしている人もたくさんいるだろう。




最近はずっとそんな事を考えています。




100人くらい長男と一致するドナー登録者がいて、移植までにどのくらいかかるんだろう。
100人が100人、移植が難しいという結果はあるのだろうか。。




とにかく調べよう。




不安で不安で手が震えています。




しっかりしなきゃぐすん