韓国ソウルお散歩物語スジョンcafe〜❥❥
ブログフォローしてね
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
次の韓国旅行が迫ってきているので
早く書き終えなくては…
急ぎます![]()
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
早朝に行ったらまたここが開いてなくてね![]()
なので
N.P.Hに行ったんですけど…
お休みの日じゃないのにお休みだった![]()
(お休みの日だったのかなぁ?)
ほなしゃーない
朝ごはんでも食べにあそこに行きましょかー![]()
清渓川お散歩したいな〜
もうずっとここ歩いてないわ![]()
しかしお天気悪いね![]()
いつもチラ見するこのお店を通り過ぎて、
地下に降りて幸せ階段を上り
向かい側の通りへ行きます
この辺はずっと手芸の卸屋さん通り
使い道が分からなくても興味深々![]()
さてー!
着きましたよー!
一人でサクっと食事、
そしてサカナ好きな私は迷わずここへ
東大門焼き魚横丁![]()
みんな大好きな?
タッカンマリ横丁と激近です
ここにはよく行くけど
決まったお店はありません
その時の客引きのアジュンマの感じと
入り口辺りの席が空いてたら入る…
って感じです
(正直どこで食べても変わらない、どこも美味しい
)
お店の中もどこもこんな感じ
昔、二階に案内されたんだけど
床は斜めってるし
天井は低いし…怖かったので二階席には行きません![]()
パンチャンとスープが来ました
お魚も来ましたよー
もちろん!
焼きたてです!
今までずっと焼きサバ定食一筋だったんだけど
最近は
カルチ(太刀魚)定食を食べることが多いです
カルチ定食13000won
焼きサバ定食だと10000wonです
太刀魚ともう一種類別のお魚が付きます
カレイです
外はパリっと、
中はふわふわです![]()
わさび醤油でいただくのが韓国スタイル
昔は違和感あったけど
今では自ら進んで
わさび醤油でいただきます![]()
お肉や味の濃い食事ばかり食べがちなので
一食は必ずお魚を食べたいお年頃です![]()
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
我が家の煮魚専用のお皿↓
ブログランキングに参加しています
下のアピーチをポチッと押して
応援してください ꔛꕤ
↓ブログのフォローもしてね❤︎.*↓

















