大阪マンホール探し4: 2023.12.18 出張先(池田市)マンホールカード2/5 | Wuxi-chanの雑記note "~なるようになるさ~(「無錫note」から変更)

Wuxi-chanの雑記note "~なるようになるさ~(「無錫note」から変更)

2018年1月に20数年勤めてきた会社を辞め、翌2月に無錫での生活へ。ここでの生活、自分専用のノートとして書き留めることにしました。

2020年1月末、春節で一時帰国から本帰国となる。
5月末に本帰国辞令。9月末に主人が帰国となる。2021年から日本で新生活をスタート。

 
 
12月18日
 

 

池田市

 

日清食品の創業者である安藤百福もこの地に居を構えたことから、 カップヌードルミュージアムも所在している。他にもダイハツ工業(トヨタグループ)の本社及びマザー工場も位置しており、本社所在地はダイハツ町という町名である。
 
 

 

 

 

  大阪池田ゲストインフォメーション

 

 
 
 

 デザインの由来


「池田市観光大使ひよこちゃん」を中心に、市の景観を季節別に表した4枚1組のデザイン蓋(冬)です。世界初のインスタントラーメン発祥の地である池田市では、ひよこちゃんが2016年に観光大使に就任しました。その周りには、市南部にある大阪国際空港から離着陸する飛行機、市の水源となっている淀川水系の一級河川猪名川が描かれています。また、池田市では日本で最初に建売分譲・住宅ローン方式による住宅販売が始まったことから、分譲住宅もデザイン化しました。そして、市中心部にありながら、自然豊かな五月山は、冬にはうっすら「雪化粧」となり、季節の移り変わりを感じさせてくれます。
 
 
 
 

配布場所・時間

 
大阪池田ゲストインフォメーション
住所 : 大阪府池田市栄町1-1 阪急池田駅改札口前(2階)
電話番号 : 080-2944-5482
配布時間 : 9:30~17:00
ただし、火曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)は配布しない。
※カードの種類を季節ごとに以下に合わせます。
春版:3月~5月 夏版:6月~8月
秋版:9月~11月 冬版:12月~2月
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 再见!