ご訪問ありがとうございます泣き笑い


いいね!やフォローもありがとうございます泣き笑い


今日はお買い物の失敗、

第3弾です指差し



第1弾↓


第2弾↓



せっかくの新居飛び出すハート

なんかちょっと雰囲気よくしたいなーなんて思って買ったもの。


それがコレ↓


テーブルランナー飛び出すハート


可愛いのがいっぱいあるしラブ


お花を飾ったりなんかすると

めっちゃテンションあがるなーアップと思って

買ってしまいました飛び出すハート


そういえば新婚のときもやってましたが笑い泣きおいで




それは置いといて。



あるハウスメーカーの営業さんも、


良いダイニングテーブルを1つ置くだけで

一気にいい家になる


と言っていましたが、


ダイニングテーブルの雰囲気、

大事ですよね?



まぁ、そんなわけで

気分でランナー変えちゃったりして、

楽しみたいなーなんて、

入居前にとりあえず1つ買いまして、、、



初日でした。。。





ドバシャーっと真顔真顔真顔





そんな時に限って



子どもに思いっきりこぼされ、

汚され、、、





急いで手洗い。。。






1日にして心が折れました無気力笑






子どもがいるってそういう事ですよねあせる




なぜ想定できなかったのでしょう。。。




新居で浮かれてたんですかね笑い泣き泣




しかも我が家5人家族で


ダイニングテーブルにこんな感じに座ってるんですおいで


で、


いつでもフォロー出来るように

両脇を親で固めたお誕生日席に座るのは


もちろん1番食べるのが下手な子ハイハイ



つまり、

ココはランナーが垂れるところなわけで、


毎度ランナーを汚される事は確定しており、、、



どう考えても無理でした無気力泣


(↑我が家の現在のダイニング)


そんなわけで

一度しか使われることのなかった

気に入って買ったテーブルランナー。


入居して1年半ちょい。

捨てられずにずっとありました。。。


ランナーとしての役目を果たせなくても

布として、

なにかに使えないかと。



こんまりさん、

言ってました。。。



「トキメクか、トキメカないか。」



未だめっちゃトキメクんですよえーん



トキメクから買ったんですよえーんえーんえーん



でも、こうも言ってました。。。



「1年使わないものは使わない」



分かってます泣くうさぎ


少なくともランナーとして使いたいなら

我が家はまだ1歳児がいるので


最低でも5年は使うことはないでしょう泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ



そしてその頃には

趣味嗜好が変わっているかもしれないし、


てか、子どもたちの洗濯物の容量が増え、

その頃にはテーブルランナーなんて

洗う余裕ないし要らんわあせる

と思ってしまうかもしれません。。。



というわけで、

つい先日


意を決して


授乳クッションと共に捨てました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


(授乳クッションも2ヶ月前に卒乳したので、捨てようとしてたんですが、

子ども3人分の思い出が詰まり過ぎて、

捨てられずにいました。。。)




あーあの日のゴミ捨ては辛かった悲しい笑




子どもがいる家庭がダイニングテーブルですべきことは、オシャレよりこういうので守る事ですよね笑い泣き


我が家、

以前のダイニングテーブルは

子どもがめっちゃ汚すし

コロナもあったので

アルコール除菌してたら

塗装が剥がれて駄目になりましたし泣き笑い泣




自分の好きなものに囲まれた

オシャレ生活の出来る日は

まだまだ先のようです無気力無気力無気力




...大失敗でした笑い泣き笑



今度コレにしようかなー

ずっと気になってるんですよね↓


コレもかわいいなー↓



イベントバナー



イベントバナー