ご訪問ありがとうございます泣き笑い


フォローやいいね!大変励みになっております泣き笑い泣き笑い



さて、昨日は

ハウスメーカーについて毒を吐いてしまったので笑い泣き

今日は

まだ話していなかった私が思う工務店のデメリットについてお話しようかと思いますあせる



   



私たちは

自分の目で現場に近い人を選びたかったので

工務店推しでしたが、




家を建てるにあたって

良くしていただいたファイナンシャルプランナーさんは


お金のスペシャリストなので

商流を気にしていて

当然ハウスメーカー推しでしたひらめき電球





そのためFPさんには

工務店を選ぶ際


「自分がしっかりしなきゃ駄目ですよ」


と念を押されました指差し



当初はどういう意味か分かっていなかったのですが、


これか!


と思った出来事があったので、

今日はそんな話。。。




工事請負契約書、

ちゃんと隅から隅まで読みました?


甲だと乙だのついて、

なかなか読みにくい文章かと思いますが、


私は何度も読み返し、

気になるところは付箋を付けて、


分からない箇所は工務店さんに聞き、


自分の納得がいってからサインしましたあせる



そして、その中に

びっくりする内容があったのです。。。




我が家は建築条件付き土地を購入したので、

まだ施工会社を決めてなかったときの営業トークで


「私たちは地盤が硬いと思われるところしか土地を買い取らないんですよー。

だから改良工事したことはほとんどないし、改良工事費用も取りません。」


と言われていましたあせる




がしかしびっくりマーク





残念ながら我が家の土地はちょこっと引っかかる部分がありました。。。笑い泣き


(一応工務店さんの名誉のために言っておきますと、

7区画あったうち、うちと隣の丁度境目の半径2mくらいだけが引っかかりましたガーン)




さてさて、

ここで大切なのが工事請負契約書。


最初の【案】として頂いたものには


「地盤改良が必要となった場合、

注文者の費用と負担により行うものとする」


と記載されていたのですガーン



私は実は

↑先に挙げた話、

まだ施工会社を決めていないときの営業トークだったので、

そんな話があった事、

あまり覚えていなかったのですが、


旦那はよく覚えていて、


すかさず確認してくれましたあせる



多分、テクノストラクチャーの雛形なんですよねあせる

それを自分の工務店仕様に書き換えていなかったっていう。。。



でも、

今まで何度となくこの工事請負契約書を出しているだろうに

誰にも訂正されなかったのでしょうか。。。




もし、


そういう営業トークのやり取りがなく


そのまま契約書を交わしていたら、、、




地盤改良費を払っていたのでしょうかガーンガーンガーン





そしてそこで、



これが

FPさんの言っていた

「自分がしっかりすること」

で、



これが

工務店の最大のデメリット

なんだろうな、と思ったわけです指差し





今回の例のように

ちゃんと資料の訂正が共有され、

反映されていなかったり、



その他にも

見積もりでは


エクセルに入力し直す感じで

システム連携されていないため


個数に間違いがあったり、


そもそも入力箇所を間違えていたり、、、





照明やスイッチの仕様確認に至っては

手書きのままだったので、


たまたま施工する日、

立ち会えたから良かったですが、

立ち会えなかったら

大変なショックを受けたであろう

確認不備もあって、、、




工務店のデメリットって


倒産のリスク


さえ気をつけておけば

あとはいい施工会社を見つけられれば

大丈夫だと思っていたのですが、、、


ここかもしれない、と思いました笑い泣き




システムを作るのが得意な社員さんがいたら別かもしれませんが、



大抵は

“システム化”

がハウスメーカーに比べて弱く


“データミス”

が発生しやすい状況にあるのではないでしょうか。。。



まっ、そもそもデータを入力するひとが

ポンコツだったら

システム化されててもだめなんですけどね笑い泣き







...というわけで、

工務店を選ばれる場合には

資料を隅から隅まで“疑って”

よく確認することをオススメします泣き笑い