テニスを楽しむ禁断の48手 その10 技術編 フォア縦振り習得方法 | ワールドテニススクールBLOG
こんにちは!ワールドテニススクールの石井です。
 
 
今回はフォアハンドストロークの縦振り習得術をいきます!
 
前回フォアハンドストロークの打ち方が2種類ある事と
 
縦振りの扱いやすさの説明をしました。
 
 
打ち方の概要とちょっとした練習方法を動画で紹介しましたが
 
簡単に打てるようになる練習方法を紹介します。
 
自分の手出しボールを打つだけなので
 
相手がいなくても大丈夫だし
 
コートじゃなくても大丈夫です。
 
下の動画で詳しく解説してますので是非ご覧ください。

 

 

動画内でちょいちょい出てくるネガティブ・ポジティブという言葉。
 
心理的な意味じゃないんです。
 
動作のスピードを決定づける結構大事な言葉なので次回はその説明をしますね。
 
次回もお付き合いいただけると嬉しいです!



 

 




ワールドテニススクールでは随時体験レッスンを受け付けています。

道具が無くても気軽に始められますのでよかったらご利用ください。

平日土曜 9時から19時(火曜定休)
日曜祝日 9時から16時

お電話でお申込みができます。

お気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

石井コーチのテニス動画

 

 

横浜市戸塚区のテニススクール ワールドテニススクールオフィシャルHPはこちらをクリック 

 

 

下記QRコードからワールドテニススクールのインスタを見る事が出来ます