HINSON クラッチカバーなど | 山派の手帖

山派の手帖

ZC33S+CRF450L

先日ebayで注文していた表題のものが届きましたので、





装着のため横倒し。いや休みの日に天気悪そうと思って暗い中やったのですが、わりかし今日晴れたから、明るい時にやればよかった。

ま、時間もあったのでクーラント交換など。





今回もMOTOREX クーラント M3.0を。

KTMの推奨品という事で、信頼性もあるのかと。

なんせクーラントにこだわりはなく。

そしてクーラント交換は微妙に嫌いな作業でもある。





エア抜きがね、なんか嫌やわ笑

つつがなく作業終わりまして、





ハードアノダイズドなんですよね確か。なので、グレーっぽいカラーです。




プリムスのクッカーの色ですね。あれもハードアノダイズドだったかと思います。





見る角度や光の加減で見え方が変わります。





良いですね。更にぽくなって雰囲気が出てきた。いい感じ!






クソ高いので今回は見送ったが、いずれはクラッチ自体もHINSONにしてみたいかな。