デフォルト | 山派の手帖

山派の手帖

ZC33S+CRF450L

先日クラッチ一式・リアブレーキホース及びキャリパーオーバーホールしてから初の本格走行の本日。





朝一はね、結構冷えた。言うてもこの時期としては高めかな。





フォークガードをね、新調いたしました。

ポリスポーツ FULL WRAP FORK GUARDとなります。





フルラップと言う通り、ぐるり一周に近い範囲をガードします。

まぁそれは良いのですがこのガード、付けてみるとR側が穴位置が適切でなく、ボルトを締め込むと思いっきりトップ側がズレてしまう。

いやー・・・まぁ海外パーツあるあるですが、今までポリスポーツってそれなりに良い作りだと思ってたんですけどね・・・

空いてる固定穴をドリルでやや大きめに開け直し、一箇所長穴に加工して取り付け。

しかもこの樹脂ってすげぇ硬いんですよね。当初リューターでちまってたのですが全然追いつかずで、鉄工用ドリルでズボッとやりました。手間賃払えよポリスポーツ。





快調に登るとちらほら雪景色。





ここ最近の下界の気温からすると意外な感じ。まぁ何時もこの辺のこの時期は凍結していますが。





砂のようにサラッとした雪質。





いつもの三叉路。ここ越えると更に標高が上がり凍結してますので、ここで一旦降下するとします。





まぁほんといい天気で気温も高かった。2月の半ばとは到底思えない。





ひたすらブチ回して登るコースを本日は選択。

それにしてもクラッチをデフォルトしたインパクトは非常に大きい。

想像した以上にロスしていたと言うか回復したと言うか。

改めてモンスタートレールだなと思いますね。

地面を蹴る力が尋常ではない。不用意に開けると本当に振り落とされそうになる。

こんなに影響あるなら、1年に一回~約1万キロとかで替えるのが理想的かもしれない。というか次回からそうする予定。





本日も凄まじい多幸感に見舞われた。

あぁ後リアブレーキ。





これももの凄く良くなりました。ガッと踏んでフルロックさせやすくなった。

前から書いてますが、リアブレーキの反応が不満で。甘かったんですよね効きが。

以前にフルード替えてパッド替えてローター替えてしてもその甘い効きは変わりませんでしたが、今回のメッシュホース交換は大きく影響出ましたね。ダイレクトな効きになった。そうこれこれ!って。





なんかやる毎に更に良くなる錯覚もあるな。やりがいがあるね。何をするにしても。





帰宅してガード周り確認。問題なさそう。しかしこいつの取り付けはクセあるなぁ・・・

まぁ別に穴加工しなくても付くには付くが、見た目もおかしくなりますのでね。パッと見てあれ?ってなるぐらい。

フォークガードってしょうもないパーツのようだけど、結構シビアですよねこう見てると。

アウターチューブとの干渉とか。成形がおかしいと影響出ますね。





そろそろモタードも開幕するかな。