23-CBR250RR サウンド動画 近日中にUPします。 | ダブルアールズマフラー開発 日々の出来事。

ダブルアールズマフラー開発 日々の出来事。

日々の出来事を中心に現在開発中の製品に関しての情報や、その他バイクに関する情報等を書いていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

皆様こんにちは。

今週もあっという間に週末がやって来ましたね。。。

今月前半は先月の流れから弱含みでスタートしましたが、中盤から持ち直して本日は9月最終日という事でいい流れのまま9月も無事終了、といったところです。

 

さて本日は、先日撮影した23-CBR250RR用スリップオンのサウンド動画を編集してと思っていたのですが。。。先日の画像撮影時に誤ってデータを削除してたみたいです。。。ヤバイ(笑)

なので再度動画を撮り直しまして、先程動画のチェックも終了。

 

SS-OVAL仕様、そしてノーマルマフラーの動画のチェックも無事済ましました。

という事で、来週早々には動画をUP出来そうですのでお問い合わせを頂いた皆様、今しばらくお時間を下さいませ。

 

車両はこのあとJMCA認証試験でシェアしたビームスさんの撮影で出て行く事になりそうですし、昨日は所有のバイクのうち2台を売却し、バイクスペースにようやく余裕が出来ましたので来週はNinja ZX-4R SE を引き取りに行けそうです。

 

因みに車両はベビーフェイスさんのご厚意でお借りする事となりました。

また車両が来ましたらブログでも紹介させて頂きます。

 

そしてその前にCB125Rのフルエキゾーストです。

 

純正マフラーを外し、各部採寸を終えて再び純正マフラーを装着、まずはノーマルからパワーチェックの予定でしたが、シャーシダイナモのマイナートラブルで今週はベンチテストが出来ず。。。でした。

 

既にマイナートラブルは解消しておりますので週明けから一気に開発ピッチを上げて行く予定です。

 

という事で茂木では本日からMotoGPが開催されていますね。

本来行く予定にしていたのですが、今思うと行ってる余裕は全く無かったですね。。。(笑)

母国グランプリを迎えるライダー達にはテレビから応援したいと思います。

 

それでは皆様、9月最後の週末を良い週末に。