ADV150...やりますよ。 | ダブルアールズマフラー開発 日々の出来事。

ダブルアールズマフラー開発 日々の出来事。

日々の出来事を中心に現在開発中の製品に関しての情報や、その他バイクに関する情報等を書いていきたいと思いますので宜しくお願い致します。

皆様こんにちは。

 

本日は大阪も零下を記録する等、厳しい寒さとなっていますが、1週間後の予報では最低気温が本日の最高気温より高くと。。。専門家に言わせれば「これも温暖化の。。。」となるのでしょうね。。。めっちゃ寒いんですけどね。。。(笑)

 

まぁ、来週後半から暖かくなるという予報は嬉しい限りなんですけどね。

というのも、その週明けになるのですがADV150が再来週の月曜日に納車予定でして、私的には仕事らしい仕事がやっと始められる事となります。。。

 

 

先のブログでもお伝えしていましたが、ADV150のマフラー開発やりますよ。

 

ここ2.3年とは違い、めっきり2月らしい受注となっていますが(笑)、メールやお電話での問い合わせも減っている中、このADV150に関してのお問合せはほぼ毎日頂いており、アドベンチャースタイルとはいえ、スクーターには違いなく、弊社としても久しぶりのスクーター用マフラーの開発となりますので、どうなっていくか自身でも楽しみであります。

 

因みに2016年に開発したNMAXやシグナスX等は、MAC-MRDさんやサクラ工業さんと3社での共同開発でしたので、弊社のアイデアやノウハウを100%投入。。。というよりは互いの得意分野を活かしたカタチで商品ラインナップをしました。

 

そうやって考えれば自社で開発した前回のスクーターマフラーは2010年に開発・リリースしたアドレスV125以来となり、実に10年ぶりとなりますね。

 

もう既に廃盤となって久しいですが、ベンチテストでテストパイプを製作、実走テストを重ねてトライ&エラーを繰り返し開発しましたね。。。

実走テスト後はカバーを外して、Vベルトと予めプーリーにマーキングした跡をチェックしたり等々、結構色んな事を試しながら開発してましたが、発売してから廃盤になるまで100本ちょっとしか売れなかったのを思い出します。。。(笑)

 

因みに装着してくれたユーザーさんからはかなり評価頂いたんですけどね。。。

でも私の仕事は一生懸命頑張ろうが真面目にしようが、結果(売り上げ)に繋がらないと評価されないお仕事でもあるので、ユーザーの方々に評価されつつ結果に繋がるマフラーを開発する事が今回も目標です。

 

ADV150用マフラーを開発するにあたり、発売時期に関してお問い合わせも多く頂いています。

 

2月17日(月)納車予定で、最短のJMCA認証試験は約3週間後の3月11日に開催されるのですが。。。

 

ご期待を頂いている皆様、少々お時間を下さい!(笑)

 

慣らしも兼ねてじっくり乗った後にマフラー開発に入ろうと思っています。

 

ベンチテストのデータと実走データを踏まえ、開発する方向性を見極めてスタートしたいと思っています。

 

例えばアクセル30%から全開、または減速した後にアクセルをワイドオープンというような様々なシチュエーションで、スクーターの場合はその時々でウェイとローラーの位置も違うので、ミッション車と違ってスクーターの場合、シャーシダイナモのグラフが必ずしも走行フィーリングに一致するかと言えば、そうでない事もしばしばですので、乗ってみて私自身が欲しいと思うレンジを探りながら開発して行きたいと思っています。

 

という事で3月の試験はパスして次の開催日である4月15日を目標にマフラーを仕上げて行きたいと思います。

量産準備をしながら進めて行く予定ですのでリリースは何とかゴールデンウィーク前にと考えていますが、現在車両も来てない状況ですのであくまでも予定です、はい。

 

それまでに早いメーカーさんでは、マフラーをリリースされているところもあると思いますが、お急ぎの方はそちらのメーカーさんのマフラーをお求め頂くとして、「そこまで言うならどんな物が出来るか、じっくり待ってみようじゃないか」と思って頂ける方々は、開発ブログでも情報を随時更新していく予定にしていますので宜しくお願い致します。

 

 

そして4月には。。。

お待ち兼ねの油冷シングルがリリース。。。の予定なのでこちらもしっかり準備をしながら進めていきたいと思っています。

 

それでは本日はこの辺りで。