在宅でできるからとWebライターを始める人が増えています。初心者向けサイトも増えて一見「簡単そう」に見えますが、その裏には超低価格案件で搾取されている人が大勢いるという現実があります。初心者だから仕方ない...これは大きな間違い、ここでは初心者が幻想を抱きやすい「要注意案件」についてお話します。

 

ポイ活以下の奴隷案件 

クラウドワークスやランサーズのような初心者向けサイトは、気軽にスタートできるのが魅力。素人でも”ライター”として仕事を受注することができます。「文章書くだけでお金がもらえるんだ」と嬉しくなってしまいますが、その中には到底ライターの仕事とはよべない案件がひしめきあっているのです。

 

文字単価1円以下、最近では文字単価0.1円まで登場している「奴隷案件」これはもはや仕事ではありません。初心者だから仕方ないか...のレベルを超えています、ただの奴隷。頑張ればライタースキルが上がると考えてしまう人が多いですが、そんな要素は1ミリもありません。ポイ活以下の超低単価、単にお金がほしいだけなら最初からデータ入力に徹したほうがマシです。

 

「初心者可・マニュアルあり・学べます」これらのウリ文句でうっかり受注してしまう初心者が後を絶ちませんが、奴隷記事を書く方法を学ぶだけでライターに必要なものはなにもありません。

 

ムダに忙しい文字単価1円案件 

 

ライターしてる感に浸るだけ、これが超絶忙しい文字単価1円台の案件です。奴隷出身者にとってはこの時点で文字単価は10倍(0.1→1円)なので、本人は成長したなあと思いがちですが、正直なところ、最初からこっちを応募しても採用されてます。それほどレベルは高くない。ブログ代行とかいずれAIに奪われるような内容の薄い記事ばかり、それが文字単価1円台の案件です。

 

このゾーンは「事前構成あり・参考URLあり」が多くて、指示された情報をちょっとまとめる”本文だけ”書けばいい案件が多く、画像選定とか追加作業がやたら多いのも特徴です。

 

量産系記事が多いので、常に大量募集されていて継続も多いのですが、これが厄介で「またお願いします」と言われると断れず(ちょっと嬉しさもあり)ズルズル続けてしまいます。

 

とにかく忙しいので「私、ライターしてる♪」と勘違いしやすいのですが、たいてい本文を書いてるだけなので、構成を立てられない人がほとんど。記事が作れないので単価はもちろん上がらず、ひたすら1円ゾーンにとどまることになります。

 

ライターという幻想 

 

奴隷案件1円案件、どれを受注しても「ライターさん」とよばれますが、どちらもやってることはライターの仕事ではなく「Webコンテンツ制作の一部」みたいなものです。

 

在宅ワークの一環でWebコンテンツ制作、これは至極普通です。問題なのは「ライターやってる」という幻想を抱いてしまうこと。今は激安だけどこのまま頑張れば記事が書けるようになって...と夢を見てしまいますが、それはありません。

 

激安案件で稼ごうと思ったら件数を増やすしかないため、毎日死ぬほど案件をこなさなくてはなりません。文字単価0.1円だと3,000文字書いて300円、100記事/月書いても3万円、100記事なんて初心者には無理なので、追われに追われて書いてもせいぜい1万円台が限界です。いわずもがな、疲弊してやめることになります。

 

「ありがとうが嬉しくて」と続けている人もいますが、それでも「ライターやってる」とは思わないほうがいいです。それはライターの仕事じゃないから。パーツ作りならそれに合わせた効率化の方法があるし、効率化すべき。

 

 

目の前の案件と未来がつながっているのか、しっかり考えましょう。

幻想は現実を隠してしまうから。

 

 

AIライティングと取材記事で生き残れるのか

だから仕事がこないんだ!基礎抜けライターに共通する絶望的な特徴

「書けてるつもり」の原因は低思考!ライターの成長が加速する3DAYS学習プラン

 

期間限定配布中|高質記事必須スキル「目的の明確化」マスター講座無料配布対象講座はこちら

 

在宅で仕事ができる「webライター」は子育てや介護で外に働きに出られない人にもおススメなお仕事。

 

始めたいけど何をしていいのかわからないとお悩み中の方へ、初心者がライティング講座選びで大切なポイントを4つご紹介します。

 

  1.好きな時間に学べる

自分のスキルやペースに合わせて自由に受講できる、これはとても大切なこと。

 

通学型や配信スケジュールが決まっているオンライン講座は、受講できず遅れてしまうとどんどんヤル気がなくなってしまいます。

 

急に忙しくなっても対応できるテキスト講座がおススメです。メールサポートがついているところが大半ですので、分からないところはいつでも質問できます。

 

  2.初心者向けに個別指導してくれる

初心者の悩みで多いのが「わからないことがわからない」。

スタート時のレベルはひとそれぞれ、文章経験ゼロで始める人もたくさんいます。

 

グループ制や配信型の講座は個別指導が難しく、取り残されてしまう可能性があります。オンライン講座中の質問が恥ずかしい、苦手な人は個別指導型がおススメです。

 

ライティング講座にはSEO対策やwebマーケティングなど特化型の講座もありますが、

専門性が高い講座は「文章が書ける人対象」です。

 

初心者はまず「書けるようになること」が目標、受講してから「内容が理解できない」と悩まないよう、初心者向けに対応してくれる講座を選びましょう。

 

  3.添削がついている

ライターの仕事は「書くこと」。

動画やテキスト講座を受講しただけでいきなりプロにはなれず、実際に書いてみても「それが正しいのか」を自分で判断することはできません。

 

文章は「たくさん書いたら上手くなる」ものではありません。

自分が書いた記事を添削してもらい、正しい文章、記事の書き方を指導してもらう必要があります。

 

初心者は必ず「添削付き」を選びましょう。

 

  4.サポートがついている

ライティングスキルだけでなく、案件獲得方法やクライアントとの付き合い方などわからないことは次々でてきます。

 

ライターは一人作業が多い仕事ですが、悩みを一人で抱えてしまうと辛いし、効率も悪くなるばかり。

 

困ったときに相談できるサポートがついていると安心ですし、自分に合った進め方をアドバイスしてもらえます。

 

 

  生活スタイルに合った講座を選ぼう

ライターは一生続けていくことができるお仕事です。

 

最初は不安でいっぱいですが、しっかり学び力をつけていくと自信に変わっていきます。

 

ライティング講座を受けるときは、無理せず上手く時間をやりくりしながら進めていきましょう。

 

 

AI時代を生き抜く強いライターを目指す

右矢印未経験からプロを目指すライター養成講座

 

強く、しなやかに。紙媒体でも通用する高い文章力を

右矢印ライター養成講座 マスタークラス

 

流れをつかむ無料講座

右矢印世界一わかりやすいクラウドワークスの歩き方

 

X(旧Twitter)もどうぞ

カナコのライター養成講座では7/27まで「Xフォロワー4,300人ありがとう割」開催中です。必要なスキルを最適な順番で効率よく吸収できる本格講座。この機会にぜひどうぞ。

 

「文字単価が上がらない」 「受注が増えない」 中級者の伸び悩みは意外と厄介。

原因は人それぞれですが、頑張って書き続ければ乗り越えられるものではありません。

 

「伸び悩み」は伸びしろのサイン、自分の文章と向き合い成長へつなげることが大切です。

ここでは中級者のライティング講座選びで大切なポイントを2つご紹介します。

 

  1.添削指導がついている

伸び悩みの最大の原因は「書けてるつもり」。

 

初心者レベルのまま書き続けているといつまでも低単価沼から抜け出すことはできません。自分の記事のどこが悪いのか、どう直せばいいのか、修正点としっかり向き合う必要があります。

 

自分のレベルや欠点を自分で判断するのは不可能、中級レベルでは弱点を修正し強みを伸ばす添削指導が最も効果的です。

 

つい講座総数を意識してしまいますが、全体数よりも添削指導の回数が多いところがおススメです。

 

  2.案件・進路について相談できる

ライター活動に大きく影響を与える「案件選び」。

スキルに見合った案件を選ぶだけでなく、良いクライアントに出会うためにも案件選びは慎重に行わなくてはなりません。

 

受注~納品までのやりとりや報酬アップ交渉など、書くこと以外にも悩みはどんどん出てきます。

 

この先どうやって仕事を獲得していくのか、自分に合うジャンルは何なのか、

ライティングスキルだけでなく、案件や進め方についても個別アドバイスしてくれる講座だと効率よく進めることができます。

 

  成長を意識した選択を

ライターは一生続けていくことができるお仕事です。

中級者以上の人は技術面だけでなく、進め方やメンタルサポートも充実しているかも重視すること、成長を意識した選択を行いましょう。

 

7/27まで対象講座が43%オフ!

X4,300フォローありがとう割開催中

詳細はこちら

 

★ライター活動のヒントがたくさん!X(旧Twitter)もぜひどうぞ

だから仕事がこないんだ!基礎抜けライターに共通する絶望的な特徴 

基礎抜け解消は思考改革から!考え方のベースを整える方法 

2週間で1円未満ライターから脱出!今日から始める3ステップ