まるごとの自分を許していく。

 

あなたの体は、それを望み、

いつも応援してくれているのです♡

 

 


「楽しむ人生を創造する」お手伝い。
心理カウンセラーの
古庄由佳(うさこ)です。

 

 

 

image

 

 


昨日は、午前と夜に

2回のオープンカウンセリングを

させていただきました。

 

ご参加くださった皆さま

ありがとうございました♡

 

ご感想も、さっそくたくさん届いています。

 

オンラインだと

受けてくださっている方々の様子が

あまりわからないので

 

こんなふうに参加してくださっていたんだなあ、と

楽しくうれしく読ませていただいています^^

 

 

 

さて。

 


午前と夜、どちらの回でも

病気や体調に関わるお話が出てきましたので、

そのことを書いてみます。

 

 

 

病気や不調が

治りやすい人と

治りにくい人がいる。

 

その違いはなんだろなーーー?と

見つめてみたとき、

 

そのひとつには

「思考のくせ」があるかもしれません。

 

 

私は、卒病ワークショップなどで

 

「病気は体からのメッセージ」と

よく言っていますが、

 

それは、

 

「自分の思考のくせに気づいて

そこから自由になっていこうね」のサインだよ、

という意味です。

 

 

 

じゃあ、どんな思考をしていると

病気が治りにくくなったりするのか

というと、

 

そのひとつが

「ねばならない」という思考です。

 

 

「〇〇でなければならない」

「〇〇しなければならない」

そんな言葉で

自分のことを動かそうとしている。

 

 

それは、つまり、

自分に禁止をしていることがある、

自分の一部を否定している(あってはならないと思っている)

ということ。

 

 

自分で自分に禁止をしていることがあると、

それを避けて生きないといけないですよね。

 

 

本当はしたいことがあっても

禁止事項に引っかかってしまったら

それはできない。しちゃいけないから。

 

 

だから、何か行動をするとき

「〇〇しよう♪」「〇〇したいー」じゃなくて


 

「ねばならない」と言って

自分を動かすことが多くなるんですね。

 

 

自分に禁止していることがある、

否定して隠している部分がある、

ということは、

本当はそれだけ不自由を感じているということ。

 

 

不自由で苦しいのに

まだその生き方を続けなくちゃいけない。

だって、私は〇〇な人だから。

 

 

こんな思い込みで生き続けると

どうなるでしょう?

 

 

無意識さんが

「不調」とか「病気」を使って

その禁止をとかないといけない状況に

してくれるんですよね。

 

 

だって、苦しいから。

自分がツライよと悲鳴をあげているのに

禁止のブザーが大きすぎて

自分の声に気づけないから。

 


 

もちろん、意識では

病気を使って、、、なんて思っていません。

 

 

「どうして病気になっちゃったの?

あれもこれもできなくなっちゃったじゃない!!

そんなの嫌だ。だめだ。はやく治さなくちゃ!!」

と思います。

 

 

でも、思考のくせを変えないままで

自分に禁止をいっぱい持ったままで

病気を治してしまったら、

体の持ち主は、

また元の生き方をしてしまいますよね。

 

 

だから、病気になってもなお

「〇〇でなければ」と思い続けていると

不調が治りにくくなってしまうのです。

 

 

「不自由で苦しいのに

まだその生き方を続けなくちゃいけない。

だって、私は〇〇な人だから」

 

 

自分でも気づかないうちに採用してしまった、

そして、そのまま走り続けてきてしまった、

そんな信じ込みに気づいてあげてね。

 

 

それこそが

病気や不調からのメッセージなのです。

 

 

 

あなたがあなたに禁止していることに

気づいてあげてくださいね。
 

気づいたら

そこから自分を自由にしてあげてくださいね。

 

 

言ってはいけないと思っていたこと、

してはいけないと思っていたこと、

それらを自分に許していく。

 

 

言ってはいけないと思っていたけど

本当は言いたかった。

 

してはいけないと思っていたけど

本当はしたかった。

 

 

そんな影に閉じ込めた望みを見つけて

受け止め許していく。

 

 

そして

 

あなたが

「病気を使って」ではなく、


意識の部分で

自分の禁止を解き、

閉じ込めていた望みを叶えていくとき、

 

無意識さんは、

「ああ。もう病気を使わなくても

自分のことを守れるんだなあ」と安心して

病気をお役御免にしちゃうかもしれません^^

 

 

あなたが

まるごとの自分を許していくとき、

心に大きな安心が訪れます。

 

だから、ちょっと怖いけれど、

あなたが否定してきたあなたの一部を

少しずつ許していってあげてくださいね。



体も心も、あなたが

まるごとのあなたを許して生きていけることを

いつも応援してくれているのです♡

 



 

 

 

おわりうさぎ

 


 

 

 

今週末の卒病ワークショップでは

12個の質問から

あなたの思考のクセや

無意識の部分にひそんでいる

前提を見つけていきます。

 

病気からのメッセージを受けとることで
まるごとの自分を許していきたい方、

一緒にやってみましょ^^

  

↓↓    

 

    

〜病気や不調に振り回される人生を卒業してもっともっと楽しく生きたいあなたへ〜

4月10日(日)13時30分〜
「心と体の
卒病ワークショップ」

 

image
詳細&お申し込みはこちら


 

*4月限定キャンペーン♪
卒病ワークショップ、卒病カウンセリングetc
これまで卒病と名のつく古庄由佳のメニューに
お申し込みいただいた経験のある方は、
お得にご受講いただけます。

 

 

体験者のご感想はこちら↓

 

 

 

 

 

 


 

 



 

 



<うさこのメルマガは2つ>

(画像をクリックすると、登録画面にとべるよ♡)

 

 

●自分の素晴らしさや魅力を思い出せる

心のあり方についてお伝えしているメルマガはこちら

心理セミナー、個人セッションの先行案内が届きます。

(水曜と日曜の夜に配信中)

 

 

 ●2021年6月配信開始!

自分らしいメニューを作っていきたい

カウンセラーさんセラピストさん向けメルマガはこちら

(火曜の夜に配信中)

 

 

 

 

 

●いつでも自分のタイミングで

何度も繰り返し学べる

うさこの2つの動画セミナー

 


「自分との仲直り入門レッスン
〜自分関係を改善して、
ラクに楽しく生きられる私に〜」


(現在128名がご受講中♪)


自分のこと、否定していませんか?

そろそろ

素晴らしい自分を思い出して

自分と仲直り、しませんか?

それだけで

あなたの生きる世界が
変わっていくのです。

 

 

5つのステップと

17コのレッスンで

自分との仲直りしていく動画セミナーです。



雰囲気をチラ見したい方は、こちらから。

(2分弱のダイジェスト動画です)


 

 

 

 

 


〜振り回される人生を抜け出して
喜びにあふれる人生へ〜
「被害者ポジション脱出セミナー」


(現在98名がご受講中♪)

 

わかってもらえない、、、

大切にしてもらえない、、、

 

そんな人生から

 

自分で創造していく

喜びにあふれる人生へ♡

 

きっとぐんっと生きやすくなる♪
生きるポジションを変えていく練習

一緒にしませんか?^^

 

21レッスン
全3時間35分の動画セミナーです。

 

 

雰囲気をチラ見したい方は、こちらから。

(2分23秒のダイジェスト動画です)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LINE公式

 

セミナー、イベント情報を
いち早くお届けしています。

↓↓

友だち追加

うまくいかない時は

 @usaco 

で検索してみてくださいませ。

 


 

●うさこのインスタは、こちら↓
image