ふんわりメンズさん、
ご質問ありがとうございます^^
私は会社でなかなか出世しなかったり、楽しそうな研修に声がかからなかったり、認められてないと感じています。
出世や待遇については、それがなくても自分は素晴らしいと言い聞かせていますが、やはり、手に入れたい。
また、妻を含め、仲良くなりたい人(女性)がたくさんいるのですが、振り向いてもらえないと愛されてないと感じます。
なるほど^^
もちろん、出世や待遇を求めることって
悪いことではないですよねえ。
私も、出世も昇給も大好きです♡
認められることも
愛されることも
とってもうれしい!
大好物です。笑
ところで。ですね。
ふんわりメンズさんは、
なかなか出世しない、
楽しそうな研修に声がかからない
=認められていない
と感じていらっしゃるのですね。
このまま
出世ができないと、、、、
このまま
楽しそうな研修にお声がかからないと、、、、
このまま
職場で認めてもらえないと、、、
ふんわりメンズさんは、
どうなってしまいそうですか?
どんな人だと
思われそうですか?
「〇〇な人になってしまいそう」
この〇〇には
どんな答えが
入りそうですか?
そして。
このまま
奥さまや
仲良くなりたい女性に
振り向いてもらえないと
どうなってしまいそうですか?
自分を
どんな人だと思ってしまいそうですか?
「〇〇な人になってしまいそう」
こちらにも
どんな答えが入りそうですか?
たとえば、それは、、、、
できない人? でしょうか
無能な人? でしょうか
使えない人?
残念な人?
愛されない人?
さみしい人?
ふんわりメンズさんにとって
ぴったりくる言葉は
なんでしょうか?
この
「〇〇な人になりたくないから
がんばる!」
が、
今、ふんわりメンズさんが
うまくいってない感じがしている
原因ではないかなあ
と思います。
だって。
だって。
ですね。
残念なお知らせに
なりますが、
「〇〇な人になりたくないから、
必死にがんばる」
ということは、
「自分は、ほうっておくと、
〇〇な人になってしまうんだ!!」
と言っているのと
同じです。
ということは、
「自分は本来は
〇〇な人である」
ということを
あなた自身が
誰よりも
一番強く信じている。
ということに
なりますよね。。。。
だけど
それは
きっと
ふんわりメンズさんにとって
うれしくないことで
恥ずかしいことで
バレたらいけないことなので、
それを隠すために
認められなくちゃいけないし!!
出世しなくちゃいけないし!!
女性に愛されている証拠がなくてはいけないし!!
なのではないでしょうか。
***
元になった記事で、
私が、
「自分に認めてもらいたい
自分がいるよ。
自分に愛してもらいたい
自分がいるよ」
と書いたのはですね。
つまり、
自分のことを
そんな〇〇な人と
信じてしまっているようだけど、
それって
本当に本当なの?
自分のことを
〇〇な人だと
勘違いして
決めつけるなんて
あなたが
あなたのことを
一番認めてないし
一番愛してないよね。
そこに気づいてあげて
くださいね。
ということです。
****
この記事を読んでから自分で自分に何をしてあげるか考えてるのですが、答えが見つかりません。
うさこさん、私はどう考えれば負のスパイラルから抜けだせるのでしょうか。
というわけで
私からの答えは、
あなたが
そうなってはいけないと
とっても怖がっている
〇〇な人になること、
〇〇な人だと思われること、
それをいったん
諦めてみてください。
たとえ〇〇な人だと
思われることがあってもいいや。
と
力を抜いてみてください。
思われたって
いいじゃないですか。
だってそもそも
あなたはそんな
〇〇な人、じゃないんですから。
そう思われないように
上司の機嫌をとること、
上司の期待に応えようとすること、
奥さまの機嫌をとること、
をやめてみてください。
ところで
ふんわりメンズさん、
お仕事は
楽しいですか?
認められるためではなく、
上司の機嫌をとるためではなく、
ぜひ
お仕事そのものを
思いっきり楽しんでみてください♡
上司の期待なんて
裏切っていいので。笑
がっかりさせちゃっていいので。笑
この仕事は
どうしたらもっと
自分にとって
楽しいものになるだろう??
って
そこをいっぱい考えて
がんばってみてください^^
奥さまとの時間も
他の誰かといる時間も
同じです。
ぜひ
一緒にいる時間を
楽しんでみてください。
自分がまず
一番に楽しんでみてください。
どう思われるかなんて
忘れてしまうくらいに。
***
これが
私の言う
自分が自分を
認めてあげる。
自分が自分を
愛してあげる。
なのですよん^^

LINE@、メルマガにて先行してご案内をしています。
ご希望の方は、登録をしておいてくださいね^^
↓↓↓
★うさこ本2冊目★
■心屋でちょくちょく出会う人生激変ストーリーを本にしてみました♪
心屋流 がんばらないレッスン
著者 古庄由佳
PHP研究所
ISBN-10: 4569838294
ISBN-13: 978-4569838298
(↑書店ではこの情報を見せると
分かりやすいそうです)
![]() |
心屋流 がんばらないレッスン
Amazon |
1冊目は
こちら♡↓
![]() |
心屋流 戦わないで生きていく
Amazon |