私は空っぽ。
中身がないんです。
とか
もっと
個性的になりたいんです。
とか。
ときどき
そんなふうに
おっしゃる方がいます。
そういう方に限って
私の目には
とっても個性的で
とっても魅力的に
うつったりするので
いつもびっくりして
しまうのですが。
“ひらく”を伝える。
心屋塾認定講師で
卒病カウンセラーのうさこ、こと、古庄由佳です。
「私は空っぽ」
どうしてそう思うのですか?
とお聞きすると、
「いつも相手の求めるように
演じてきたので
自分の気持ちがわからないし、
自分には個性も魅力もない
と感じるんです」
と。
なるほど。
「演じてきた」
というのは
つまり、
大好きな人に
嫌われないように
大好きな人に
好かれるように
ちょっと無理をして
あの人好みな人間を
ふるまってきた。
ということですよね。
おそらく
その始まりは、
子どもの頃、
大好きな人に
(たとえば、
「お母さん」だとかに)
もっともっと
好かれたくて
嫌われたくなくて
「私にこんな部分があるから
嫌われるんだ」と
思ったところには
バツをして
自分の中に「ない」ことにした。
その代わりに
「もっとこんな子どもだったら
好かれるんだろうな!」と
思ったところを
捏造して
そこが「ある」ことにした。
ということかも
しれませんね。
だから
自分の中に「ある」ものは
どれもがウソっぽくて
本当のものは
何もない気がする。
ということかもしれません。
だけど
よーーーーーく
見てね。
あなたは
空っぽではありません。
残念なお知らせ
かもしれませんが、
あなたの中には
あなたが「ない」
ことにしてきたものが
たくさん「ある」のです。
そして
そのあなたが
「ない」ことにしてきた部分
=
これがあるから
大好きな人)に
嫌われるんだと思っていた部分
は、
あなたからみると
「短所」のように思えるかもしれませんが
実は
あなたの
「長所」で「魅力」なのです。
例えば、
飽きっぽいところを
ダメだと叱られたことがある人は
好奇心旺盛で
いろんなことに
次々に興味が持てるところが
まぎれもない
長所でしょうし、
その特性によって
経験するすべてのことが
あなたを
ますます魅力的に輝かせるでしょう。
たとえば
スピードが遅い、
ことで
さんざん叱られてきた人は
(これ、私です。
「早くしなさい」と
どれだけ叱られたことか。笑)
その
ゆっくりなところが
誰かを
癒したり
安心させたりするのかもしれません。
あなたは
個性的で
魅力的です。
昔々、
あなたのそのままの個性を
魅力的と感じられなかった人が
あなたの近くにいた、
だから、それを「魅力」じゃなくて
「嫌われる要因」だと
解釈してしまった
というだけ。
あるいは、
大好きな人に
愛されていないように感じて
(それこそが勘違いかもしれないけど)
私の中にこんな「短所」があるから
愛されていないんだー!
という理由を
勝手に自分でつけてしまっただけ。
なのだと
思うのです。
そして
もしもかつて
あなたのそのままの個性を
魅力だと感じることができず
短所だとか
嫌われる要素だとか言って
あなたを
責めたり
けなしたり
なおさせようとした人が
いるとしたら、
それは
その人自身が
自分の中にある
同じ部分を
嫌っていただけなのです。
その人が
そのままの自分を
愛せなかった、という
だけのことなのです。
だから
あなたが「ない」と思っているままで
あなたの中には
すでにたくさんの
「個性」と「魅力」があります。
それ以上
個性的になろうとする
必要はありません。
何かを得ようとしなくても
何かを付け足さなくても
あなたは
もう十分に
個性的です。
あなたは
もう十分に
魅力的です。
さらに
もう一つ
残念なお知らせをするとすれば
あなたが
「こうだったら好かれるんだろうな」と
思う何かを「捏造」していたとしても
それは
けっこうバレてます。笑
「こんな部分があったら嫌われるんだろうな」と
思う何かを「隠して」いたとしても
それも
けっこうバレてます。笑
そんなのもう
とっくにバレているけど
あなたの近くには
あなたを大切に思う人たちが
いつもそばにいるのです。
あなたのことが大好きだから
ただそばにいるのです。
どうぞ
そのままのあなたを
愛してあげてください。
そのままのあなたを
あなた自身が愛することが
あなたの魅力を
ますます盛大に輝かせていきます。
さらには。
そのままのあなたを
まずあなた自身が愛することが
あなたの近くにいる人の
そのまんまを受け止め、
愛することにつながります。
そのままのあなたを
まずあなた自身が愛することが
あなたの
まわりにいる
大切な人たちを
幸せにすることにつながるのです。
おわり

昨日から大阪に
来ていますー♡
今日は
マスターコース95期の
7日目を開催してきまーす!
これは昨日食べた
あまおうパフェ♡
イチゴがぎっしりすぎて
「まいりました」しました。笑
その前に
私うさこに会ってみたい方は
こちらへどうぞ^^
⬇︎⬇︎
3月24日(日)トークセミナー
「うさこ流・夢の叶え方/
「うさこ流・夢の叶え方/
自分と仲直りするとうまくいく」
&
&
マスターコースなんでも質問会
(ちょっとタイトル変えました^^)
第一部は、トークセミナー
第二部は、心屋塾マスターコースなんでも質問会
どちらかのみの
ご参加もOKです。
●日程/3月24日(日) 13時30分〜17時頃まで
●場所/新橋ビジネスフォーラム
<参加費>
・一般参加/第一部のみ参加/3,500 ・未来のマスター生かも?割引/両方参加/2,000 ・第二部のみ参加/無料
|
●詳細&お申し込みは、コチラ から。
*マスターコース卒業生は無料です。
お気軽にどうぞー^^
うさこの
プロカウンセラーサポートコース2期
募集中♡
プロカウンセラーサポートコース2期
募集中♡
***セミナー、カウンセリング情報***
うさこの個人カウンセリングは、
LINE@、メルマガ読者さんにのみご案内をしています。
うさこのセミナー情報、イベント情報なども
LINE@、メルマガにて先行してご案内をしています。
ご希望の方は、登録をしておいてくださいね^^
LINE@、メルマガにて先行してご案内をしています。
ご希望の方は、登録をしておいてくださいね^^
↓↓↓
●うさこのLINEスタンプもあるよ♡
よかったら使ってねーー♪
★うさこ本2冊目★
■心屋でちょくちょく出会う人生激変ストーリーを本にしてみました♪
心屋流 がんばらないレッスン
著者 古庄由佳
PHP研究所
ISBN-10: 4569838294
ISBN-13: 978-4569838298
(↑書店ではこの情報を見せると
分かりやすいそうです)
![]() |
心屋流 がんばらないレッスン
Amazon |
1冊目は
こちら♡↓
![]() |
心屋流 戦わないで生きていく
Amazon |