こんにちは。ミニマリスト志望ライターnoneです。
 
 
先日投稿した、普段バッグの中身記事が思いのほか好評でしたので、
調子に乗って本日は、普段の持ち歩きコスメポーチの中身をご紹介したいと思います。
よろしかったらお付き合い下さい!
 
 
ポーチの中身も、荷物を減らすコツはバッグと同じ。ひとつひとつを小さく薄くしていくことです。
 
 
普段の最低限のコスメを入れて使用しているのは、コスメメーカーのノベルティで頂いた、小さな巾着(左上)。
ノベルティは「もらったものの、使わない在庫」になりがちなので、普段はもらわないようにしているのですが、
これはバッグの中身記事にも書いたとおり一目惚れしたのと、サイズが最低限のコスメにぴったりだったので頂きました!
 
 
早速中身をご紹介します
 
上段左から
 
■アイライナー
以前はキャットライン用のリキッドライナーを持ち歩いていましたが、最近はキャットラインを引かないことが増えたため、
目の際に少しだけ引くペンシルライナーのみ持ち歩いています。これはキャンメイクの安いものです。
リンク載せようと思ったけどAmazonだと出てこず。
 
 
■リップ美容液
数年前から、唇の縦じわが気になり出し、一時期悩みまくっていました。
そんな中、私の唇に一番合ったのがこちら。グロスのように見えますが、色はうっすらつくのみ。
唇は紫外線に弱いので、紫外線対策になるシアバター等を使用していた時代もありましたが、こちらSPF18なのでその点も安心。
長年愛用中です。

 

 

 

■鏡

ミニマリスト的観点から言えば、鏡はもっと薄くて小さいものに変更する余地があります。

しかし、これはもう気に入りすぎているので、このままいく予定です。

この鏡、猫ちゃんの柄が数種類あるのですが、このシャムはどこかの別注?か何かでその辺に売っておらず。

必死に検索して手に入れた記憶があります。2017年に17歳で死去した愛猫コッぺ(シャム縞)に少し似ているのです猫ドキドキ

 

 

 

 

 

■薬とばんそうこう

よく怪我するので、ばんそうこうは少し入れています。それと持病のお薬1回分。長時間でかける時は増やします。

この水玉のケースは何かと言いますと、小さな女の子(子ども)のおめかしセットふんわりリボンみたいなおもちゃに入っていたもの。

当初、紙石けんが入っていたと記憶しています。

大学時代、そういうセットの中から普段使えるものを探すというのが好きだった時期がありまして。←変な趣味ですが、当時キッチュなものが大好きで、「いかに変わった可愛いものを探して、普段に活かすか」というのが好きだったのです。

昔のものですが、サイズがピッタリだったので使用中。

 

 

■ホメオパシーのレメディー(Acon.アコナイト)

ホメオパシーは常用してはいませんが、風邪をひくときは喉にきやすく、このアコナイトは結構効くようなので、これのみ所持。

出先で風邪っぽくなった時用のお守り。何せこの「小びん」ていうのが、この小ささ。

ただ、最近は滅多に風邪をひかないので、持ち歩かなくてもいいかなと思い始めています。

 

 

 

■ホメオパシーの保湿クリーム(スパジリック ビーC)

リップにも体全体にも使える万能クリーム。お高いですが、ちょっとした傷がすぐに塞がる上にナチュラルなものなので、愛用しています。

最初はこの小サイズで試して、よかったので、現在は大サイズから詰め替えています。

 

このスパジリック ビーというクリームは4種類あって、目的によって選べますが、私はこのCだけで事足りています。

こちらのブログに効果の分類が載っていました

 

 

 

===

 

以下は、これ以外に、状況によって持ち歩くもの

 

・号泣しそうなときはマスカラ

号泣しそうなときは、まずマスカラコートをしますが、それでも心配な場合に一応持参。

ただ、もう後は帰るだけというようなときは、レギュラー陣のアイライナーでごまかせるので、滅多に持ち歩きません。

 

 

・アイブロウ

メイクは眉毛が命。肌の調子が悪くて何もつけられなくても、眉さえしっかりしていれば、ある程度ちゃんとして見えます。

普段はアイブロウコートをして落ちにくくしているので持ち歩きませんが、長時間のお出かけや、すごく汗をかきそうなときは、持って行くこともあります。

 

 

・長時間でテカリそうな時は、クレイパウダーをパフに含ませたもの

昨日の記事でご紹介したクレイパウダー。外出前のメイク時に、これをつける時に使ったパフ(状況によって少しクレイを足す)を、小さいジップ袋に入れて行きます。残っている少しのクレイでパフパフして、テカリ対策のみの簡単なメイク直し。

 

 

 

 

・日焼け止め

こちらも昨日の記事でご紹介したもの。小さなチューブなので、長時間の時は持って行くことも。

 

 

 

 

バッグを軽くしたいとお思いの方は、このように各ポーチの中身を厳選し、更に、それぞれを小さく薄くししてみてください。

ものによって、詰め替えたり、小さいものを選んだり。

ひとつひとつはちょっとした省スペースですが、ポーチの中身はそれぞれのモノのあつまりですので、

ちりも積もれば〜でひとつひとつが小さくなると、バッグも軽くなりますよ!

 

 

バッグの中身はこちら!

 

 

 

今日もおつきあい、ありがとうございました!

よい一日を晴れ

 

 

【昨日捨てたもの】

裁縫道具で2つ持ちしているもの、子供の頃のお土産、冬の部屋着→猫の敷物にして捨てる→ノート類、学生時代卒業制作に使った紙