名古屋 名鉄百貨店前にある巨大なマネキン、ナナちゃんが50才の誕生日を迎えたという記事です。
折に触れ衣装が変わり、季節の変化を感じさせてくれます。
デート・スポットとしても人気があります。
流石に50年の歳月は長く、もし明治神宮外苑のイチョウの木々のような立場になったら撤去反対運動が起こるでしょう。
現在、我が国は大量の渡来人及びその子孫が新旧入り乱れ大暴れの真っ最中です。
学校の歴史教育で習う“帰化人”は美化され過ぎの傾向があり、その分、国民に錯覚と油断を生じさせています。
東京の反対運動はまだまだ生ぬるく、シュプレヒコールも、もっと渡来人たちの本質に迫る内容に触れないと効果がないと思います。
例えば「日本人でない者が勝手なことをするな~~」等々
2019-01-06 20:00:00
テーマ:米田建築史学