オーッ!
これは英文法で習った仮定法過去の文章だな。
「ニューヨーク・タイムズを、よもや読まない貴方ではない と思うのだけれど、実際、読まないと あかんよ」と語りかけるCMである と写真を撮りながら理解した。
あれから半世紀、赤ペンを加えると 現在に妙にマッチするのです。
訂正後、readは過去形だから発音は〔ri:d〕でなく〔red〕か!
なんちゃって。
意味は「ニューヨーク・タイムズを、よもや読む貴方ではない と思うのだけれど、実際、読んだらあかんよ」で決まりだっ!