短期留学体験報告
毎年夏休み、10数名の生徒がイギリスにミニ留学に出かけ、その成果を学校祭の会場でも発表します。
玄関ホールの吹き抜けスペースで、自身のポスターの前にいた2年生のT.F.君が色々教えてくれました。
今年は30名ほどの志願者があり、審査のうえ選抜され、トレーニングを経て出かけたとのこと。
展示を見ると、すべて英文なので、みな帰国子女レベルかと思いきや、そうでもなさそうです。
問題は中身ですから。
彼自身、自動運転システムを研究したいのだが、その前に“自動運転に伴うトラブルの法的な解決策をハッキリさせておくべき”というのが今回の研究の骨子のようです。
彼は自動運転の運用面に不安が無い状況下で、(技術面について)思い切り研究してみたいと抱負を語っていました。
「自分は超理系ですので・・」と胸を張っていたのが印象的でした。
その他の研究については以下のようです。
タイトルだけでもフォローしてみてください。
幾つになっても学校祭は楽しめます。