初めてのライブ 大橋節夫とハニー・アイランダース | 民営文化センター

民営文化センター

民営の文化センターを開設するのが夢。このブログを書いているうちに何かヒントが掴めると思ってやっています。不器用で華やかさに欠ける画面ですが、少しでも世の為人の為になればとwrite everything forever



素朴なデザインのチケットですが、アルバムに貼ってありましたので、鮮やかに記憶が蘇ります。



本格的なライブを見たのは高校入学直後のことです。



遠足(彦根城、琵琶湖めぐり)の後、会場に駆けつけ、部活の仲間と観賞しました。



出演は大橋節夫とハニー・アイランダース他、我々はハワイアン・バンドを始めたばかりで、所謂「テクニックを盗む」のが目的でした。



勉強もきつい学校でしたので、このままだと「不良になってしまうのでは?」と心配しましたが、大丈夫でした。



オープニングの眩く、キラキラした感じと、長身で白いズボンはいた大橋節夫さんが印象的でした。



 https://www.youtube.com/watch?v=pjZjr-SkXFI


 

 晩年の映像ですが、よくよく見ると、大橋さんは南方系の音楽をやっていますが、本人自身の顔、体つきはDNA的には間違いなく西域由来ですね。



 これほど特徴のはっきりした人も珍しいですね。



 東大寺の伎楽をお面なしで出演できるくらいです。