1月4日 最後
そして博多駅へ向かい東京へ
博多駅は大混雑

hakata 096 posted by (C)wrairack

hakata 097 posted by (C)wrairack
博多駅にできた阪急は見る時間がなかった

hakata 098 posted by (C)wrairack
東京へ向かうN700車内
やはり800型の九州新幹線の方がいいと思う

hakata 100 posted by (C)wrairack
さっき航空会社を調べてみたら、東京-熊本間も安い料金設定の座製が用意されていた
ただし座席数は限定だけどもし取れるようなら次は久しぶりに飛行機を利用してみようと思う
博多駅は大混雑

hakata 096 posted by (C)wrairack

hakata 097 posted by (C)wrairack
博多駅にできた阪急は見る時間がなかった

hakata 098 posted by (C)wrairack
東京へ向かうN700車内
やはり800型の九州新幹線の方がいいと思う

hakata 100 posted by (C)wrairack
さっき航空会社を調べてみたら、東京-熊本間も安い料金設定の座製が用意されていた
ただし座席数は限定だけどもし取れるようなら次は久しぶりに飛行機を利用してみようと思う
1月4日 中洲川端
太宰府から戻りてんちかへ

hakata 068 posted by (C)wrairack

hakata 069 posted by (C)wrairack

hakata 070 posted by (C)wrairack
ちょっとお買い物をするために大丸に寄る

hakata 071 posted by (C)wrairack
大丸のデパ地下はお気に入りの場所

hakata 072 posted by (C)wrairack

hakata 073 posted by (C)wrairack
ここで夕食となるパンと大好きなお菓子丸ボーロを購入
丸ボーロはなぜか北島という会社のものはなくて千鳥饅頭という会社のものしかなかった
去年はあったんだけど変わったのかな?
北島の丸ボーロはネット通販でも購入できるみたいなので今度買ってみようと思う
千鳥饅頭の丸ボーロを購入、さっき食べたけどなかなかおいしい
次は中洲川端へ
時間がないので急ぐ

hakata 075 posted by (C)wrairack
博多リバレインというショッピングビルも少しみたいので、わざと6番出口へ

hakata 076 posted by (C)wrairack

hakata 077 posted by (C)wrairack

hakata 078 posted by (C)wrairack
地下1Fと2Fをざっとしか見てないけど、あまり変化はなかった

hakata 079 posted by (C)wrairack
ビルをでると正面が中洲川端になる

hakata 080 posted by (C)wrairack
博多リバレインのビル

hakata 083 posted by (C)wrairack
商店街に入る

hakata 085 posted by (C)wrairack

hakata 086 posted by (C)wrairack
一昨年だったか火事があった場所はまだ再建されていなかった

hakata 087 posted by (C)wrairack

hakata 088 posted by (C)wrairack
ぜんざい広場
今回は時間もないし食べなかった

hakata 090 posted by (C)wrairack

hakata 091 posted by (C)wrairack

hakata 092 posted by (C)wrairack
驚いたのは、川端鯛焼きがからあげ屋さんになっていたこと
公式HPによれば一時閉店ということで残念

hakata 093 posted by (C)wrairack

hakata 094 posted by (C)wrairack
ざっと見て最後にカフェ・ベローチェで少し休む
ここのお店はなかなか安くて良心的

hakata 095 posted by (C)wrairack

hakata 017B posted by (C)wrairack

hakata 068 posted by (C)wrairack

hakata 069 posted by (C)wrairack

hakata 070 posted by (C)wrairack
ちょっとお買い物をするために大丸に寄る

hakata 071 posted by (C)wrairack
大丸のデパ地下はお気に入りの場所

hakata 072 posted by (C)wrairack

hakata 073 posted by (C)wrairack
ここで夕食となるパンと大好きなお菓子丸ボーロを購入
丸ボーロはなぜか北島という会社のものはなくて千鳥饅頭という会社のものしかなかった
去年はあったんだけど変わったのかな?
北島の丸ボーロはネット通販でも購入できるみたいなので今度買ってみようと思う
千鳥饅頭の丸ボーロを購入、さっき食べたけどなかなかおいしい
次は中洲川端へ
時間がないので急ぐ

hakata 075 posted by (C)wrairack
博多リバレインというショッピングビルも少しみたいので、わざと6番出口へ

hakata 076 posted by (C)wrairack

hakata 077 posted by (C)wrairack

hakata 078 posted by (C)wrairack
地下1Fと2Fをざっとしか見てないけど、あまり変化はなかった

hakata 079 posted by (C)wrairack
ビルをでると正面が中洲川端になる

hakata 080 posted by (C)wrairack
博多リバレインのビル

hakata 083 posted by (C)wrairack
商店街に入る

hakata 085 posted by (C)wrairack

hakata 086 posted by (C)wrairack
一昨年だったか火事があった場所はまだ再建されていなかった

hakata 087 posted by (C)wrairack

hakata 088 posted by (C)wrairack
ぜんざい広場
今回は時間もないし食べなかった

hakata 090 posted by (C)wrairack

hakata 091 posted by (C)wrairack

hakata 092 posted by (C)wrairack
驚いたのは、川端鯛焼きがからあげ屋さんになっていたこと
公式HPによれば一時閉店ということで残念

hakata 093 posted by (C)wrairack

hakata 094 posted by (C)wrairack
ざっと見て最後にカフェ・ベローチェで少し休む
ここのお店はなかなか安くて良心的

hakata 095 posted by (C)wrairack

hakata 017B posted by (C)wrairack
1月4日 太宰府
西鉄で太宰府へ
途中からものすごい人数となってやはり太宰府だと思った。

hakata 030 posted by (C)wrairack

hakata 031 posted by (C)wrairack

hakata 032 posted by (C)wrairack
駅前、この時はまだ天気はいいが、この後吹雪に・・・

hakata 033 posted by (C)wrairack

hakata 034 posted by (C)wrairack

hakata 036 posted by (C)wrairack

hakata 037 posted by (C)wrairack

hakata 038 posted by (C)wrairack
スターバックスも太宰府仕様?

hakata 040 posted by (C)wrairack
人気の梅が枝餅の店。凄く並んでた。

hakata 041 posted by (C)wrairack

hakata 042 posted by (C)wrairack

hakata 043 posted by (C)wrairack
雪が降る中歩く。しかし寒い・・・

hakata 044 posted by (C)wrairack

hakata 046 posted by (C)wrairack

hakata 047 posted by (C)wrairack

hakata 048 posted by (C)wrairack
人が多くて中々進まない
新幹線の時間もあるし少し焦る
やはり熊本を出る時間が遅かったと後悔

hakata 049 posted by (C)wrairack

hakata 050 posted by (C)wrairack

hakata 039 posted by (C)wrairack

hakata 052 posted by (C)wrairack

hakata 053 posted by (C)wrairack

hakata 054 posted by (C)wrairack

hakata 055 posted by (C)wrairack
お参りをするために並ぶ

hakata 056 posted by (C)wrairack

hakata 057 posted by (C)wrairack
時間もないのでお守りを買って、すぐに駅に向かう

hakata 058 posted by (C)wrairack

hakata 059 posted by (C)wrairack

hakata 060 posted by (C)wrairack

hakata 061 posted by (C)wrairack
いつものお店で梅が枝餅を買う

hakata 062 posted by (C)wrairack

hakata 063 posted by (C)wrairack
帰りは途中の乗換駅から特急に乗ることができた
寒いので助かる

hakata 065 posted by (C)wrairack
西鉄天神駅に到着

hakata 066 posted by (C)wrairack

hakata 067 posted by (C)wrairack
途中からものすごい人数となってやはり太宰府だと思った。

hakata 030 posted by (C)wrairack

hakata 031 posted by (C)wrairack

hakata 032 posted by (C)wrairack
駅前、この時はまだ天気はいいが、この後吹雪に・・・

hakata 033 posted by (C)wrairack

hakata 034 posted by (C)wrairack

hakata 036 posted by (C)wrairack

hakata 037 posted by (C)wrairack

hakata 038 posted by (C)wrairack
スターバックスも太宰府仕様?

hakata 040 posted by (C)wrairack
人気の梅が枝餅の店。凄く並んでた。

hakata 041 posted by (C)wrairack

hakata 042 posted by (C)wrairack

hakata 043 posted by (C)wrairack
雪が降る中歩く。しかし寒い・・・

hakata 044 posted by (C)wrairack

hakata 046 posted by (C)wrairack

hakata 047 posted by (C)wrairack

hakata 048 posted by (C)wrairack
人が多くて中々進まない
新幹線の時間もあるし少し焦る
やはり熊本を出る時間が遅かったと後悔

hakata 049 posted by (C)wrairack

hakata 050 posted by (C)wrairack

hakata 039 posted by (C)wrairack

hakata 052 posted by (C)wrairack

hakata 053 posted by (C)wrairack

hakata 054 posted by (C)wrairack

hakata 055 posted by (C)wrairack
お参りをするために並ぶ

hakata 056 posted by (C)wrairack

hakata 057 posted by (C)wrairack
時間もないのでお守りを買って、すぐに駅に向かう

hakata 058 posted by (C)wrairack

hakata 059 posted by (C)wrairack

hakata 060 posted by (C)wrairack

hakata 061 posted by (C)wrairack
いつものお店で梅が枝餅を買う

hakata 062 posted by (C)wrairack

hakata 063 posted by (C)wrairack
帰りは途中の乗換駅から特急に乗ることができた
寒いので助かる

hakata 065 posted by (C)wrairack
西鉄天神駅に到着

hakata 066 posted by (C)wrairack

hakata 067 posted by (C)wrairack
1月4日 天神
天神は天神地下街「てんちか」を通り、西鉄天神駅へ向かう

hakata 023 posted by (C)wrairack

hakata 024 posted by (C)wrairack
てんちかは初売りということもあってなかなかの混雑
少し歩き、西鉄天神駅に到着

hakata 025 posted by (C)wrairack
ところでいつも思うのは、福岡市営地下鉄は天神で路線が分断されていること
利用者は不便だろうなと思うんだけど、どうやらつなげたいという考えはあるみたいね
西鉄天神駅はソラリアステージというビルにある
このソラリアステージは大規模な雑貨店があって見たかったんだけど、今回は時間がなくてパス

hakata 026 posted by (C)wrairack

hakata 027 posted by (C)wrairack

hakata 028 posted by (C)wrairack
駅はそんなに人がいなかった
1月4日で太宰府も人はいないかな?と思ったけど、そんなことはなかった

hakata 029 posted by (C)wrairack

hakata 023 posted by (C)wrairack

hakata 024 posted by (C)wrairack
てんちかは初売りということもあってなかなかの混雑
少し歩き、西鉄天神駅に到着

hakata 025 posted by (C)wrairack
ところでいつも思うのは、福岡市営地下鉄は天神で路線が分断されていること
利用者は不便だろうなと思うんだけど、どうやらつなげたいという考えはあるみたいね
西鉄天神駅はソラリアステージというビルにある
このソラリアステージは大規模な雑貨店があって見たかったんだけど、今回は時間がなくてパス

hakata 026 posted by (C)wrairack

hakata 027 posted by (C)wrairack

hakata 028 posted by (C)wrairack
駅はそんなに人がいなかった
1月4日で太宰府も人はいないかな?と思ったけど、そんなことはなかった

hakata 029 posted by (C)wrairack
1月4日 博多駅
わずか40分くらいで博多駅に到着
去年までは在来線の特急で1時間30分くらいかかったのであっという間

hakata 012 posted by (C)wrairack

hakata 013 posted by (C)wrairack
博多駅はなかなかの混雑だった。

hakata 015 posted by (C)wrairack

hakata 016 posted by (C)wrairack

hakata 014 posted by (C)wrairack

hakata 018 posted by (C)wrairack
荷物置くために筑紫口へ、駅中のコインロッカーは全部使用中で困っていたら、通りがかりの人が外にありますよと教えてくれた。博多の人は優しいなあ

hakata 015B posted by (C)wrairack

hakata 013 posted by (C)wrairack
地下鉄で天神へ
福岡市営地下鉄はSuicaも使えてとても便利がいい

hakata 020 posted by (C)wrairack

hakata 022 posted by (C)wrairack
去年までは在来線の特急で1時間30分くらいかかったのであっという間

hakata 012 posted by (C)wrairack

hakata 013 posted by (C)wrairack
博多駅はなかなかの混雑だった。

hakata 015 posted by (C)wrairack

hakata 016 posted by (C)wrairack

hakata 014 posted by (C)wrairack

hakata 018 posted by (C)wrairack
荷物置くために筑紫口へ、駅中のコインロッカーは全部使用中で困っていたら、通りがかりの人が外にありますよと教えてくれた。博多の人は優しいなあ


hakata 015B posted by (C)wrairack

hakata 013 posted by (C)wrairack
地下鉄で天神へ
福岡市営地下鉄はSuicaも使えてとても便利がいい

hakata 020 posted by (C)wrairack

hakata 022 posted by (C)wrairack