バンコクのお宿は日本人宿で 世界半周旅行記 9/3 | ぼっちたびblog

ぼっちたびblog

旅が好きな独身男。もっと旅したくて一旦仕事辞めて、
体力があるうちに夢だったバックパッカーに挑戦してきました!
途中国内旅行の記事も挟んでいきます。

テーマ:

アユタヤからスワンナプーム空港までバスで行き、エアポートリンクでパヤタイ駅まで。

BTSに乗り換えてプロンポン駅から徒歩5分くらい。ちなみに電車の外はすごい雨雨

 

バンコクは9月は雨期。土砂降りです。

 

 

バンコクで泊まるのは、日本人経営のゲストハウス「日本人宿その名もjp」。

 

 

名前からして分かりやすさ全開!ほぼ日本の方が利用しておりコミュニケーションに不安はありません!

安心感が違う!

 

宿の場所はお姉ちゃんがいる飲み屋の並びなので、最初は警戒しますが初めて泊まる方は恐れることなく路地を進んでください。

 

ドミトリー・個室があり、私は個室をチョイス。

ゲストハウスだと洗濯が結構高いところが多いのですが、こちらは無料で洗濯機が使えるのがGOOD!

こちらは長く泊まればそれだけ安くなり、個室5泊で1泊630B×5で3150バーツ。(当時レートで1バーツ4円でざっくり計算すると約12600円)

正直ゲストハウスではそれほど安くはないですが、やはり日本人に囲まれるというのは安心感が違いますOK

 

個室シングルユース料金(1人利用)

  • 1泊800B
  • 2泊~1泊730B
  • 3泊~1泊630B
  • 7泊~1泊550B
  • 14泊~1泊520B
  • 21泊~1泊500B
  • 28泊~1泊485B

 

 

旅の始めですし、ここは気を抜かせていただきましょう~。

 

 

 

 

 

到着すると猫ちゃんがお出迎え。ここでバンコク滞在をスタートします。

 

ちょっとツンデレ気味

 

茶色の猫ちゃんは人懐っこく、ベッドで一緒に寝てくれますドキドキ

 

宿の近くにはビブグルマンに掲載されたタイラーメンのお店や日本食レストランもあり、飲食にも困りません。

 

 

 

泰榮(ルイルアン)の店内

 

日本語メニューもあり

 

美味しラーメン 60Bだったと思う

 

バンコクのふらふら日記はまた次回!

良かったらフォローよろしくお願いいたします飛行機

Lonely manのプロフィール
旅行に持って行って役立ったアイテム
Lonely man