イカ イカ イカ

ふと気がつけばイカだらけ
イカイカイカ
やたらにイカを食べる日々。
イカにはタウリンが多く含まれて
疲労回復に効果があるらしい。
ホントかどうかはワカラナイけどむしょうにイカが食べたい!
姑ババコにつづき
アレコレみつかった義兄も入院。
ホント疲れはててしまったので
イカをアギアギして疲労回復しよう!
ン!? サキイカ?
アァ・・・ サキユキ不安なり!!
トゲトゲ・・・どとう・・・


姑ババコの内視鏡でアレコレみつかったらしいけど
無事に手術もおわった昨日
前からの約束だったので、後輩ラーメン屋一家と卓球対決に行ってきました。
この時買った安いラケットはスグにラバーがボコボコになるけど
ラバーなんかどうでもイイ!
ラリーどころじゃない。
足がついていかない。
ひたすら球拾い。田植え状態つづきの我足は太ももがイタイ。
その後ババコの様子を見に行き某ホテルのロビーでお茶を飲む。
本日誕生日をむかえる義兄に食事をゴチソウし
どとうの昨日。
心労つづき
乳酸たまった感の足はワナワナで
身心ともに、まるでホテルのロビーの照明のようにトゲトゲな
体育の日。
ラーメン食べに行ってババコの様子みにいってくるか。
見上げた空は青かったサ

この時に映っていたアレコレ
本日再検査。
ビビリ女ですから、画像診断部と書かれたハンガーにもビビル。
閉所恐怖症気味なので、更衣室の中でもオチツカナイ。
造影剤を点滴し、具合が悪くなったら言ってくださいネ。
と言われただけで具合が悪くなる。
ヨードが一瞬で身体に回って、一瞬で身体中が熱くなる。
造影剤を入れた画像は本当にシロクロがハッキリとしていて
診断の結果、良性の肝嚢胞。
病院から見上げた空は青く、オリンピックメダリストのパレードは
晴れてよかったなんてことを思う。





明日は姑ババコの内視鏡手術。
そして義兄のCTにもアレコレと映っていたもんで
ほぼ毎日、アッチの病院コッチの町医者に顔をだす日々
で心身ともにヨレヨレ。
夕方ワタクシの結果を町医者に報告しに行ったら
町医者Iドクターはもっとヨレヨレで目がショボショボだった。
クソ面白くもない秋・・・

エイッ!とばかりに行った
健診の結果、区の診断では健康上問題なし。
しかし、かかりつけの町医者がレントゲンをジーッと見て
「どうもココが気になる。3カ月後に再検査しましょう。」
なんて言うもんで、この時の机上に置いてあったCD-ROMに
CTスキャンで撮った画像にアレコレ映っていました。
本日近所の某大学付属病院にて再検査。
来週もまたシロクロはっきりしときましょうヨ、の念のため検査。
ビビリ女のワタクシはワタクシのカラダのことなど知りたくないの!
かといって検診の結果なぞドーデモイイワイと開き直るほどの度胸もないの!
義兄やらを医者に連れて行くために
タブレット上の9月のカレンダーは〇だらけ・・・
姑ババコは今年もまた入院。
寝たきり高齢者を増やしているのは病院の対応じゃないかと思う昨今。
ってこの腕時計が100円って、どういうことヨ!面白くもない!
『東京は夜の七時』
リオパラリンピック閉会式での東京プレゼンテーションで
この曲知りました。
そう、東京は夏の夜が最高。
明日から10月。都民の日らしい・・・