3/13カレッジ保護者勉強会「おうちではじめる性教育」 | イベント・講座のレポート!(ワーコラスタッフのブログ)

イベント・講座のレポート!(ワーコラスタッフのブログ)

NPO法人ワークライフ・コラボの自主事業レポートをお届けします。
愛媛県でワークライフバランスをテーマに「シゴト×生活=more happiness!」を目指して活動しています。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.worcolla.com/

2022.3.13(日)

 

保護者勉強会「おうちではじめる性教育」

 

2022春休みも「まちのがっこう🄬休日子どもカレッジ」を開催します!
開始数分でいつも申込を閉めなくてはならない、ありがたさ と もどかしさ。

 

今回も、保護者のみなさんへの説明会のあと、

「おうちではじめる性教育」と題し、市内産婦人科にお勤めの

須賀真美先生にお越しいただき、保護者のみなさんと学ぶ時間となりました。

 

今の親世代も、実はきちんと分かっていないことの多い分野で

子どもたちにどうやって伝えたらいいの?と

みなさん、もやもやしていたようです。

 

須賀先生のお話は、学校のいわゆる「性教育の授業」とは違った

「包括的性教育」のお話です。

 

先生ご自身のお子さんにどうやって伝えているか

「教育」というからには最終的には子どもの「自立」が必要だというお話

正解はないけど、こんな本を使うといいよ、という具体的な紹介etc

 

8名の参加者の皆さん、真剣に聞き入り、

お子さんと一緒に参加された方もおられました。

 

むらさき音符参加者感想(一部抜粋)むらさき音符

・子どもの理解度や気持ちをキチンと話し合う機会がないので、一緒に聞けて良かったです。

・今回の講座を通して、食事のマナーや交通ルールと同じように小さい頃からの家での日々の積み重ねの教育が大事なんだと感じました。

・ 他の教育と同じように、自然と生活の中に取り入れていけるようにしていきたいと感じました。

・体の変化や性への疑問を自分はしっかり伝えられる親になりたいとぼんやり思っていたのですが、それを行動に移せるよう背中を押していただけました。

 

引き続き、お話を伺いたいと思える時間でしたドキドキ

夏休み前も保護者勉強会は、開催予定です!