こんばんは^^
東京ドールハウスミニチュアショウ無事終了から帰宅後、次の仕事(京王百貨店・本の作品)同時納期からの逆算するとまったく日がないので
かなり疲れもあったのでギリギリまで体しっかり充電しておりました!
一週間以上?更新が滞っておりますが
今日から作業開始しています。
インスタグラムにツイッターも全然見れていないのですが(汗)
ボチボチ休憩合間にメッセの整理などもしたいと思っています。
二日間、たくさんのご来場&お声がけに、ご購入ありがとうございました♪
差し入れのお礼はツイッター画像アップにて帰宅後すぐ並べて撮影させて頂いていますm(_ _ )m
またたくさんありがとうございます♪
そして、主催の関係者の皆様にも感謝です!20周年おめでとうございます♪
今回コンテストは途中他仕事が重なったので辞退したのですが、再来年はチャレンジしようと思っております♪

初日オープン前の記念撮影です↑ 撮る余裕あり良かったですw
今回は、昔からのお友達のpikaさんが助っ人で来てくれてましたが、他友達二人が「たぶん必要だと思うよ」と(笑)言ってくれ近くで二人待ち構えてもくれ、オープンしてしばらく後、本当にすぐヘルプ頼みとなりました
結局3人の助っ人さんのお陰でまわすことが出来ました
感謝の気持ちを込めてご紹介を↓
★pikaさんツイッター=ココクリック
アメブロもされてます。主にミニチュアフードを作られています♪
今回、二日目のイベント(下の階にて)に出展されていました♪
★春さんツイッター=ココクリック
アメブロもされてます。スイーツデコ系からミニチュアフードなど作られ、ネットショップで販売もしています♪
デザフェスなどのイベントにもよく出展されてます♪
★関口真優さんアメブロ=ココクリック
春さんとpikaさんは昔からの友人でしたが、関口さんは今回春さんのご紹介で初めてお会いしましたが、今ブログを見てびっくり
著書も出されているお方でした
こちら↓

わお~と思わず声が出てしまいましたがw
いろいろレッスンもされているようですので、作品や詳細は是非ブログへ♪

前二人、後ろに二人が梱包ブース作り待機w
3人とも、イベント慣れされているので、見事な連携プレーで(笑)、かなりスムーズに本当に助かりました(涙)
実は今回、初めてのイベントの時のように緊張していました(*゚ー゚)ゞ
販売物が今までと違う形で、ミニチュアステンドグラスとテラリウム単品オンリーでチャレンジだったのです。
ヤフオクの画像販売と違い、実物を見ての形で購入して下さる方ちゃんといるかな?たくさん来てくれるかな?と不安でしたので。
心配の中、アットいう間に、てんてこまいの現場に
(嬉)

今回の衣装はフェミニンにw
インスタグラムやツイッターを見て来ました!いつも見ています!のお声がけに感謝感激でした!
ブログも時々、以前から見てますなど嬉しいお声も♪
真剣にいくつかの作品と見比べながら選んでくれているお客様のお顔を、ちゃんと見て接客できたのも、3人の助っ人さん達のお陰です(*゚ー゚*)
作品も、少し残った程度で、残りはミンネにもうすぐ販売する予定です♪
20個ほどかな?残っています。
耳がちょっと聞こえずらかったのですが、お名前をおっしゃってくれた方何人か、聞き取りずらかった方もおり、それが後で失礼がないか心配ですが(汗)
名前と顔やプロフが一致しない場合も多々あり、もし後にわかっていないようでしたら、SNSでお知らせしてくださると幸いです(*゚ー゚*)

そして、ナイスタイミングで、いつも撮影してくれる隣の詩時味さんにも感謝でした♪
★詩時味さん=ココクリック

二日目は、千葉の美容師友人がショウ前日カットからの二日目途中から、でっかいおにぎり差し入れに(笑)お手伝いもしてくれた感じで、こちらも助かりました♪
二日間、仲間達で打ち上げから二次会だったり、次の日は終わりから皆で買い物へそして食事会だったりまるまる3日間フル活動でした(笑)
あ、買い物先で素敵な作品を発見したのですが↓

石川氏の作品↑

こんな小さなスペースに、毎回本当驚かされます
凄いな~このケースよく知ってるだけにびっくりサイズです
詳細HP=ココクリック
そして、帰りの夜行バス直行便がいつもならたいがいあるはずが、満席で(汗)
今回はどうも乗り継ぎの気分でなかったので、次の日の飛行機でも朝帰宅は同じだからいいかと変更しましたw
ということで、仲間達と別れてから、夕食からの千葉へ美容師友人と向かい、一時間だけカラオケから結局最終まで歌い(笑)バタンキューw

無事、次の日は飛行機で1時間ほどで楽に帰宅しました(笑)
で、昨日までジュニアテスト期間中でもあったので、静かにほぼ寝てました次第です。
今日は久しぶりに重い腰を上げ、時間がないっ
と、必死で本の作品にまず取り掛かっておりました
本気と書いてマジで日がないです、しかも京王とダブルで今回大丈夫なのかっ!!
とにかく、納期第一で、明日も夜作業もまた入りつつ作業漬けの日々がんばります
来月、7月20・21・22日(私は家庭の事情で3日間のみ)本人おります。

新宿京王百貨店にて、作品販売・ワークショップ致します。
ワークショップは、当日百貨店にて予約になります。
今のところ、午前中(テラリウム)・昼過ぎから(ランプシェード)・夕方(テラリウム)ですが、まだ打ち合わせ段階なので、詳細わかり次第告知致します。
あと、もう一つの本(ドールハウス教本)にも今回ありがたきことにまた掲載され、そのドールハウス教本出版記念展示もあります↑
と、久しぶりの更新は、何かバラバラ傾向ですがw
最後まで長い(汗)記事読んでいただきありがとうございます♪
あと、ランキングポチ↓ 更新がないにも関わらずずっと応援ポチしてくださってる方々にも感謝です(涙)ありがとうございます♪
全国ブログ村ランキング↓
完全に開くまで待ち、一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!

にほんブログ村