ステンドグラスショップ(大型ドールハウス)♪ 過去作品 | BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•山とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは^^

さて、次の作品の準備を、朝からオマケ作りをしながら合間に考えておりました。
予定では、久しぶりに1/12スケールの駄菓子屋を1月末はと思ってましたが、
気分的に洋風で♪

ステンドグラスショップ(1/12スケール)作りたいと思います!

過去に作った1/12スケールのものを今日はどうぞ↓


変形ドールハウスで、右側の窓壁がスライドで開きます。


左側の様子です。


入り口付近のレジまわりなど


テーブルには、いろんなステンドグラス雑貨を配置し、


階段をつけ、段差で奥のステンドグラスも見やすいようにしております。


照明も点灯し、こちらの暖炉にも火が燃えているようにしております。


暖炉上のアップ。


奥の様子です。
食器は、リーメントの食器に色を乗せました。


戻りますが、テーブル箇所のアップです。
(ボケてますねっあせる)すみません


天井部分には、中に光が入るこむように、アクリルで窓あけてます↑

と、かなり昔の作品になりますが、ステンドグラスショップでした♪

今回は、こちらのハウスを参考にしつつ、
新しいステンドグラスショップ(1/12)を作ろうと思います♪

形は、また変形でしたいなと思ってますが、
あと一日デザインをもうちょっと考えたいなと、途中で行き詰まりました(笑)
毎回ですが、はっきり出来上がりのイメージが浮かばないと進められないのです(涙)ううっ


1月も後半に入り・・・
プレ企画の雲行きが怪しくなってきました( ̄_ ̄ i)
2月いっぱいまでの納期作品が、
(お声がかかりました出版記念イベント作品)
私の担当、一つではありますがその制作もあり、
もしかしたらすべて完成揃うのは3月辺りになるかもの予感です汗

10周年記念プレ企画なので、なるべくたくさん心を込めて作れるようにしたいので、
ここは予定は未定ですが、もしも楽しみにしてくださっている方がおりましたら、
気長に待ってやってくださいまし(*゚ー゚)ゞ

 

~日本ブログ村ランキングに参加しております~

下記バナー↓ 完全に開くまで待ち、一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です、ありがとうございます。
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村