集客できない、

売上が上がらない、

 

これが起業してぶつかる

大きな壁ですよね。

 

だからこそ、

お客さんに買ってもらうには

どうしたらいいのか知りたい。

 

あなたの強みや魅力を掛け合わせ

ビジネスの成功に導く渡辺智子です音譜
私が天職に出会えた軌跡はこちらで紹介しています。

 

20の質問であなたの強みを発見できる質問シート無料プレゼント中

 

昨日ね、

友人からマルシェのチラシをもらって

そこにパン屋の出店が

あることを知ったんだ。

 

どこのパン屋なのか気になるから、

調べてみたんだよね。

 

 

そしたらさ、

めっちゃおいしそうなの。

 

絶対に行く!ってなったよね。

 

でもさ、

知らなかったら、

見なかったら行きたいなんて

思うこともなかった。

 

ということはね、

 

お客さんの目に留まる

 

これが大事になるわけよ。

 

知らなければ、

欲しいと思わない。

 

しかも、

潜在的な欲求であって、

常にパン屋いいのないかなって

思っているわけでも、

 

こんなものが欲しいって

思っているわけでもないから、

 

自分から見つけるのは困難。

 

だけど、

何かの機会で目にふれたら、

自分が好きそうなパンが

多くあったから、

行きたいって思ったんだよね。

 

なので、

お客さんの目に触れるように

露出する、人にふれまわる、

お客さんがいそうな場所に

発信する、行く、などを

していく必要があるの。

 

 

もう一つはね、

 

欲しいと思う仕掛け

 

パン屋の場合は、

目に見えるものだから、

ビジュアルの写真だったり、

原料の説明だったりするけど、

 

無形商品だったら、

それが手に入れば、

こんな未来が待っているとか、

 

それを手にしなければ、

どんな悪いことが起こるのか、

 

そうゆうことを示して、

だったら欲しいと思える

仕掛けが大事だよね。

 

これいいんだよ、

これどう?どう?どう?って

進めるのではなくて、

 

 

相手のことを考えて、

その方にとって必要なものを

提案してあげる感じね。

 

この2つが出来たら、

お客さんの欲しいを

引き出すことが出来るよね。

 

意識してやってみてくださいね。

 

応援しています!

 

もし、
自信がないよ~って思っていたら、
自分の強みや魅力に気づいて
自信をもって発信、提案をしていきましょうね。

 

先月の人気記事一覧王冠11位:ネガティブループから抜け出せる方法
王冠12位:こんな発信には注意シリーズ
王冠13位:ぴったりなターゲットを見つけるには
王冠14位:わくわくしながら楽しく起業する方法
王冠15位:そこまでやってくれるの?をやっちゃうのってどうなの?

 

【クライアントさんの変化】 宝石赤 つらい会社員生活から本当にやりたい仕事に出会えて毎日楽しくお仕事
宝石赤 単発の講座で収益が少なかったが高額継続コースを作って一気に100万超の売上
宝石赤 単価を2.5倍にしてもお客さんは増えて時間に振り回される生活から卒業
宝石赤 自分にしか出来ないことを商品にして単価100万円の商品を契約
宝石赤 イヤなことが起きても切り替えが早くなって気持ちが楽になった
宝石赤 自分を大事にするようになったら子供へのイライラがなくなった
宝石赤 受け取り上手になって高額の商品を売れるようになった
宝石赤 捉え方が変わって人生が軽やかになって良いことばかり起きるようになった
宝石赤 人の目を気にしていたが、自分の価値を認識出来て心地よい人間関係が作れるようになった
宝石赤 我慢ばかりの生活から毎日気分よく過ごせるようになった
宝石赤 自分の価値に気づき自分を卑下して自信を無くすことがなくなった