62才の管理栄養士が起業したら | 50代知識と経験を活かしたい栄養士のシンプル起業術

50代知識と経験を活かしたい栄養士のシンプル起業術

私は56才で起業したごく普通の栄養士。今67才!私でも起業できた超地道な方法や悩みなどブログで紹介しています。これから起業したい50代、60代の栄養士さん、私といっしょにがんばりまませんか!

 

 62才の管理栄養士が起業したら

 

こんばんは!小林です。

 

栄養士の資格と経験を活かして夢を叶えたい人へ、

初めての起業・自立をサポートしています。


今日は出張でした。


朝から夜まで時間が押してしまい

やっと昼食兼夕食を



東京駅も
イルミネーションが素敵!


私は62才
病院を退職して6年たちました。


最初こそ
管理栄養士の資格さえあればなんとかなる!
なんて意気込んでいたものの
何もならなくて
3年前に
マーケティングを学び今があります。


起業は
本当に地味な仕事です。


24時間
コンサルメンバーさん達のことばかり考えています。


全員が結果を出して軌道にのって欲しくて
つい色々とおせっかいなことも
してしまいます。


でも
この年齢でも
役にたてるって嬉しいものです。


まだまだ80才まで
おせっかいだけど
起業したい栄養士さんのサポート
やりたいな


50代の栄養士さんには
ぜひ起業して
人生を楽しんでもらいたいです(^^)


今日は
朝イチの新幹線でした。


雪が降らなくてラッキー爆笑




夜ならキレイかも
横浜みなとみらいへ


セッションは
東急ホテル





クライアントさんとセッション


その後移動して
いつもの会議室で起業セミナー



とっても明るくて元気の良いステキな方が
参加してくれました。


プロデューサー向きかもね


その後
夕方から
セッション




今日は
こんな1日でした


明るくて楽しいクライアントさんが多いね!
と言ったら

小林さんだって同じですよ

と言われ
大笑いしました。


なんか嬉しかったです。


これも起業して
色々な栄養士さん達と
出会えたからウインク


本当に感謝です!

 

【メルマガ登録募集中】

   ▼  ▼  ▼

 

★【無料】栄養士の資格と経験をしっかり活かす起業入門メール講座★

栄養士向けのインターネットを使った起業準備方法を

7回で学ぶメール講座を準備しております。

ベルご登録はコチラ

https://www.reservestock.jp/subscribe/55047

 

ベルすぐ読める!メールに埋もれない!便利なアプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page

 

 

ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

お問い合わせからお願いします。

必ずお返事いたします。

 

お読みいただきありがとうございます。

 

小林裕子