こんにちは。

5歳と3歳の男の子二人を育てている

38歳のワーママまゆかですニコニコ


長男が3歳の時、自閉症スペクトラムの診断が。


発達障害の子を持つママでも前向きに自分らしく

過ごしたい!仕事との両立を叶えたい!

試行錯誤する様子をお伝えします


音声配信アプリstand.fmもゆるりと配信中

stand.fm カラオケ


突然ですが、皆さん

悪い予感って大体当たると思いませんか?

「世にも奇妙な物語」みたいな始まり方ですみません




先日投稿したこちらの記事



次男の担任から

面談を打診されまして、

何言われるんだよー、と

ドキドキしてましたが




先週金曜日に面談してきました!





先生:

まずは最近の次男くんの様子ですが、

泣いているお友達がいたら

近くにいって

心配してあげたり




担任に、「泣いてるよー!」と

教えてくれる優しいところがあります

うんうん、入りはいい感じだね



〜その他諸々省略〜



でも、思い通りにいかないと

泣いて訴えることがよくあり、

担任が近くに行って抱っこしないと

落ち着けないです

少しずつ雲行きが怪しくなってきた、、





来年度からは年少になり、

担任が減り子どもは増えるので






長男くんのように加配保育士を

つけるのはどうでしょうか?




真顔真顔真顔





まじかー、、

悪い予感当たってしまった魂が抜ける





ちなみに、加配保育士とは担任の先生とは別に

配慮が必要な子についてくれる先生です





詳しく次男の困り事を聞いてみると





うまく工作が出来なかったり

友達に遊びを断られると泣く

その時に、先生が離れた所で声を掛けても

泣き止まず





先生が近くに来て、気持ちを代弁してあげて

抱っこしてやっと泣き止むらしい




あと切り替えが苦手、とも





気持ちを消化する?のが苦手なので

長男くんと同じ様に

療育で苦手な所を補ったらどうか?





療育、、だ、と、、??

えー、その位の困りごとって

3歳くらいだと普通じゃないの、、驚き

もしかしたら言葉では表せない何かがあるのかもしれないけど、、





ちなみに、長男の時に面談で言われたことは

・いつもと同じ流れが苦手

・給食の前の空白の時間に泣く

・先生からの一斉指示が理解できない

・目が合わない




※この辺に書いてます




と、全然レベルが違う。。





次男にも一斉指示が通らない、とか

いつもと違う流れでパニックになるとか

ありますか?と聞くと




それはない、と。




えー、それなのに加配いるの?と

思いつつも、その場では

本人がその方が安心して生活出来るなら

加配保育士つけたいですと答えました





先生にも、

考える時間無くていいですか?と

聞かれたものの

二人目なんで大丈夫です

その方が良いのは分かってますから

(キリッ)と回答しました。





今思えばこの時は

正直釈然としてなかったけど

理解のある親を

演じてしまったな、と思います





長男の時は、発達検査・診断をうけることを

勧められたけど

次男はそこまでしなくても良いのでは?

ということで




療育を受ける手続きが出来れば

加配保育士もつけられるかも、と

園側でも手続きを再確認することに

もう手続きが厄介すぎるんですけどね、診断が無くても療育は受けられるらしい。





マック大好き3歳 





そんな面談の帰り、

相変わらず長男とふざけて

園庭を走り回る次男



そういや、ぷにこさんとのランチ会でも暴れた、、





拾った木の実を落とした、と

ギャン泣きして

抱っこ抱っこと言う次男を見て





やっぱりなんかあるのかな、、と

思えてきて、、




もうママのこと困らせるの

辞めてくれない!?





と、冷たく言ってしまいました。






帰宅後は、段々落ち着いてきて

次に思ったことは





うーん、やっぱりそんなに次男くんて

大変に思えない、、




長男と比較しても

苦手なことって明確だし、

長男の「給食の前イヤ」は意味わからんけど、

工作が出来ないとか、友達とのイザコザとか

泣きたくなるの分かるじゃん



 

寝室とかお風呂が嫌だとか

変なこだわりは無いし、

オウム返しもしないし

ものをズラーッと並べたりしないし





保育園の連絡帳にも

お外遊びニコニコ楽しめました、

お友達といっしょに遊びました、て

書いてある





運動会も保育参観も

めちゃくちゃ楽しそうに参加してて




むしろ泣いてる子、他にいたよな




え、これってさ、うちの子以外にも

大変な子がたくさんいて

保育園側で先生が足らないから

人を追加したくて




加配保育を経験済みで

頼みやすい我が家に

頼んだんじゃない、、?



  


と疑い始め、、

やっぱり加配保育士の手続き

考え直そうかな、と。





更にその後は




兄弟二人共指摘されるってことは

発達の問題じゃなくて

私の育て方のせいかもしれない




次男が先生に甘えてるのは

私が長男に構いすぎていて

次男は満たされてないからでは?





と、自分責めモードになり、、




そんな感じで思考がぐるぐるしながら

まだ結論が出せないでいます。




とりあえず、一番頼りにしている

長男の加配保育士さんに

相談してみることにします。。




と言いながら、昨日の保育園の帰り、

裸足のまま園庭へ駆け出す次男と10分以上格闘、、

長男も泣き出したから裸足のまま帰ってきた。

やっぱり配慮が必要かも、、魂が抜ける





まとまりの無いお話ですみませんが、

どうか今後を見守り下さいませ笑




そして前回の前向き投稿↓から落差ありすぎるのよ笑



でも、こんなことがあったからこそ、

発プラ※全体会↑の花凛さんの言葉

悪いことも情報発信ではプラスになる

一緒に悲しんでくれる人がいる!

は、めちゃくちゃ沁みてました悲しい

私のための言葉なんじゃない!?て思ってましたw




※発プラとは、五十嵐花凛さん主催の情報発信系講座です

 9月〜3ヶ月間受講してました!





本日もお読み頂き、

ありがとうございました花