伊藤史子(いとうふみこ)です。
10月8日(火)札幌で、講座を初開催します。
【募集開始】ビジネスブログの作り方&売り込まずに申し込まれる告知記事の書き方
午前:ビジネスブログの作り方
午後:売り込まずに申し込まれる、告知記事の書き方
なにわ淀川花火②動画あり。花火の迫力はハンパない!
2019年8月10日は「第31回なにわ淀川花火大会」(通称:淀花)に行ってまいりました。
前記事はこちら!
19時40分から花火が始まりました。
プログラムは5つに分かれています。
過去・現在・未来がテーマになっているそう。
「Back To The Future」の音楽で始まります。
そして、プログラムにはない曲もたくさん使われていました。
嵐や、コブクロ、ゆずなど・・・
有料エリアは音楽がよく聞こえます。
そして、音楽に合わせて花火があがるのが見れるのです。
無料エリアでは聞こえないので、やはり有料の特件ですね。
今回、写真はあまり撮っておらず、動画を少し撮ったので、こちらでシェアしますね。
1分の短いものなので、少しだけ行った気分になってください~♡
音楽と花火があっているのがわかるかな?、と。
目の前を花火が音楽に合わせてズンズンと開いていきます。
また、地面からも振動がきます。
もうね、動画で伝えきれないのがもどかしいです!
ぜひぜひ有料エリアで体験してほしいなあ。
クライマックスは、もう真っ白!
これでもか!!という感じです。
涙が出ます。
でね、帰りはやはりスゴイ混雑です。
つづく!
こちらもよかったら
「好きなことで起業」の本当の意味は・・・
ブログを更新できなくてもコレだけはしよう! |
お申込みがない理由。価格や内容に関係ない人の多いこと!
一発でわかる!アメブロの自分が書いた記事数の調べ方
【無料講座】アラフィフからの起業
【無料講座】ブログを今までよりも少~しラクに書けるコツ
Facebookはこちら(不安な方からの申請も多いので、「ブログから来ました」とメッセージくださるとありがたいです。友達限定投稿も結構書いてます)
インスタはこちら。フォロー歓迎!
ツイッターこちら。フォロー歓迎!
講座案内
全講座はこちらからご覧になれます
お問い合わせはこちらです。

元大手家電メーカーのシステムエンジニアを経て、結婚・子育て後、保育園の事務員も。2013年4月、ワードが好きすぎて起業。現在は新大阪とオンラインで、Wordやブログなどの講座と、起業コンサルをしている。特にパソコンが苦手なアラフィフ世代(40代・50代以降)の女性の方が多く受講していただいてる。受講者は5年で延べ1000人以上。コンピュータ歴は、大学からヤフオクなどの趣味時代も合わせると35年。ホームページはこちら。詳細なプロフィールはこちら。