伊藤史子(いとうふみこ)です。
自分のために祝う誕生日@USJ③ 初マンリーメスとちょっと驚いたデザート
8月5日は、私の誕生日。
前記事はこちら。
楽しみにしてた「ミニオン・カンフーダンス道場」。
2回目に備えるようかと思いましたが、暑い!暑すぎる!!
あきらめて、お茶することに・・・
数年前の年パス持ちの時はよく行ったパークサイド・グリル。
子供もお誕生日にも行って、お祝いの言葉をしたなあ。
こちらには、14:00~17:00 限定販売のデザートがあります。
行ったとき、30分待ちとなっていました。
スマホに連絡をくれるということでしたが、もうヘトヘト。
「中で待ちたいと伝える」と、OKしてくれ、「待ち席」みたいなところに案内されます。
で、10分ほどで呼ばれました。
(中もガラガラ、従業員もたくさんいて暇そう…と思ったけど、ま、そんなもん?)
窓際の席に案内してもらう。
外が見えて気持ちいいです。
最初は季節限定のパフェにしようと思ってたのですが、チョコ系なのでこの暑さでは重い…
で、こちらの「マンリーメス ~ミルクグラニテ&トロピカルフルーツ~」というかき氷系のデザートと・・・
マンリーメスって知ってましたか?
私は初めて聞きました。
最近、はやっているそう。
マンリーメスとは、オーストラリア発のかき氷の上に、焼きメレンゲやアイス・生クリーム・フルーツなどを盛り付けた、新感覚スイーツだそう。
食べるときに容器のなかでメス(ごちゃまぜ)することから、この名前が付いたそう。
マンリーメスって何?
どんなの?
から始まりましたが、いろいろと入ってて
楽しい!
おいしい!
かわいい!
ミルク味のかき氷がアイスみたい。
マンゴーやドラゴンフルーツやピスタチオのアイス、焼きメレンゲなどが入ってました。
上のクッキーのような、パリパリのココナッツもおいしいです。
そして、バニラアイスクリーム&クレープ 。
いやーー!驚きました。
コレ、単品では500円なんですよ。
ちなみに、マンリーメスは、ドリンクをセットで1800円(単品は1500円)。
コーヒーや紅茶などのドリンクは、各々300円で追加可能です。
このバニラアイスクリーム&クレープ 、写真がなかったんです。
なめてました。もっとショボイ(失礼!)ものかと思ってました。
量は少なめとはいえ、こんなにかわいく、満足のいくものとは!
かなりおいしかったです!
ドリンクはホットのコーヒーと紅茶にしましたが、紅茶がポットサービス!
3杯近くありました。
デザート2種とも冷たかったので、温かい紅茶で正解でした!
また、このレストランの紅茶は、ユニバ内でもおいしい方です。
ちなみに、コーヒーは普通。
ユニバ内では、ビバリーヒルズ・ブランジェリーのカフェラテかカプチーノがおいしいです。
つづきます。