※まずは業務連絡です。

ハーブティー代金をご入金済のイマ◯ オ◯ム様、

セミナー代金ご入金済のイワサ◯ セツ◯様、

ク◯ギ ヒロコ様(5400円ご入金)

下記アドレスまでご連絡お願いいたします。

order.kaoru@gmail.com

 

 

ホール前から

2016・2月大阪自主セミナー

 

 

 

只今、9月9日仙台と

9月22日金沢会場募集中です。

こちらから★←クリック

 

 

ご入金の時点でご参加確定となります。

お申込みの方で、ご入金がまだのお方は

よろしくお願いいたします。

 

 

セミナー開催後、サイン会がございます。

当日会場内の書店さんから本を

お買い求めいただき、整理券を貰ってください。

時間などはまた追ってお知らせいたします。

 

 

今後の予定は、

10月14日札幌(9/10頃からお申し込み開始)

10月27日福岡(9/10頃からお申し込み開始)

11月18日名古屋(癒やしフェアにて)

となっております。

 

 

参加者の感想は下記のブログのコメント欄から

ご覧いただけますので、読んでみてください。

◯3月11日大阪

◯8月4日東京

 


 

今年2018年は、5年?6年?ぶりの

全国ツアーを開催予定でして、

今日は、現在の私の心境などを

少しお伝えしてみたいと思います。

 

 

セミナー開催で大変なのは集客です。

2009年からはじめましたときには、

都市部では、講師業スタート時から、

参加者は一会場あたり30~70名程度、

地方ではなんと、5名とか10数名程度、

という場所も最初は何回もありました。

 

 

リハ

 

 

2009年はじめての仙台開催は

たしか12名だったと記憶しております。

今回仙台はその時の30倍ほどのお申し込みです。

 

 

その時のご参加者様が未だに来てくださり、

当時21,2歳だったと記憶していますが、

その後起業もし、母となり、

なんだか時代の流れを感じます。

 

 

地方開催の場合は、赤字でした。

当セミナーは3000円から高くても1万円ですから、

(今回は6000円ね)二人分の交通費や、

当時、珈琲と仙台のお菓子を参加者様に

おもてなしをしていましたので、

純利益となるとわずかでした。

 

 

それでも利益度外視、

赤字でも続けることができたのは、

現在の状態が見えていたからです。

常にその時は先を見ていました。

 

 

つまり、数千円のセミナー開催でも

人数が数百名~1000名レベルになることを

知っていたので、目先の利益など考えずに

ずっとやってこれたのです。

 

 

人数が多くなれば、参加者が支払う

セミナー代を高額にしなくても済むからです。

セミナーはあくまでファンサービスであり、

そこで利益を出さなくてもいい仕組みを

10年で構築してきました。

 

 

 

2016.仙台 ウーマンフェスタ

 

 

話をもとに戻しますね。

で、現在講師業10年目となりまして、

今一番ストレスフルな感覚になっています。

もがいている自分すら、今楽しめているのは、

視点が違っていまして、これからどうなるか?

が楽しみだからにほかなりません。

 

 

現在お申込みベースで

仙台350名、金沢170名。

たくさんの方のお申込みがありました。

どちらも私の予想の1.5倍のお申込みが

ございまして、大変驚いております。

 

 

まだ50名ほどのご入金を確認できていませんが、

弊社の場合は、銀行振込でも入金率が非常に高く、

皆様約束を守られる方が多いと、

癒やしフェアの方も驚いていました。

ほとんどの方が入金されている、と。

 

 

今回予想よりも多く集まったのは、

たぶん今後、地方での開催というのが

何年後になるかわからないので、

集まりがよかったのだと思っています。

地方はまた数年後になる可能性があります。

 

 

記念写真

2016.3月東京自主セミナー

 

 

 

正直今回のセミナーは多少の不安もございます。

離婚後の右腕がいなくなってからの、

はじめての人数が多いセミナーの開催です。
 

 

パワポは使えるのだろうか?

動画はちゃんと流れるだろうか?

音響はどうだろう?

 

 

現在弊社にはパソコンに詳しい者が

一人も居ない!という心配もすべて

私にのしかかっていまして、

いつもと違った緊張がございます。

話だけに集中できないつらさというか・・・

 

 

3月8月の癒やしフェアはエルアウラ様に

任せっきりでしたので、この度は

本当にはじめてのことばかりで、

いろんな方から設営などのお手伝いのお申し出もあり、

いつもならお断りするのですが、

「誰かに頼る、甘える」という

トレーニング中の私は、
ありがたくお引き受けしております。

 

 

 

前から

2016.8月広島

 

 

 

そんな陰ながらの苦労は見せずに、

(この場でしっかり表現していますが)
引きつった笑顔で登壇するかもしれません(笑)

 

 

しかし、きっと皆さんの笑顔を見たときに、

私の中で何かが溶けていく感覚があると

確信しております。

 

 

そして、チームとして協力してくださっている

スタッフの皆さんに対しての愛情も

増し加わってくる感覚なのでしょうね。

 

 

2018.3月大阪癒やしフェア

 

 

今年はチャレンジの年でした。

パワポも全く使えなかった私が、

初めて今年自分でパワポを作っての

セミナーであったり、チラシなんて作れなかったのに、

超簡単なものではありますが、作ってみたり、

マインドスイッチもやっと…やっとできました。

英語の声が良すぎて流しながら寝ています。

 

 

5年くらい前は、時間がたっぷりあり、

お昼寝しながら、週休5日で、

タラタラとやっても成果を出す!が売りだった私が、

今は、体が何個あっても足りないくらい、

ストイックに動いているのが驚きですわ。

そんな底力がある自分に感動なくらいです。

 

 

神にも聖人君子にもなりたくないですし、

まだまだ世の煩悩を捨てたくなくて

野望も野心も持っていたいと思うので、

現在の状態はいい意味で自分のキャパを広げる

大変いい機会となっています。

 

 

本気を出したらどうなる?

 

 

2018.8月東京癒やしフェア

 

 

この世界に入って一回だけ

本気を出した一年がありました。

それは2010年。あのときは、

叫びながら泣きましたもんね。

「もうやだーーーー!うぇーん!」

・・・みたいな。

物を壁に投げつけました。

壁が傷まない程度の強さで(笑)

 

 

月に120セッションをこなしながら、

コーチングの試験にチャレンジし、

全国ツアーをしながら、新しいセミナー

プログラムを作っていた年でした。

時間がいくらあっても足らずに、

朝に5時起きしながらやったこともありました。

 

 

2010年は、年間40数回も

セミナー開催を全国で行いました。

 

 

今、悶絶しているとはいえ、

まだあのときのしんどさを超えてはいません。

しかし、間違いなく、あのときがあったから、

今のセミナー集客も執筆もやることが

できている、という感覚があります。

 

 

「はぁ〜、しんどっ!」

と経営者の友人と温泉に行くと、

お湯に浸かりながら日頃の大変さを

お互い吐き出し、美味しいものはお腹に入れ、

またストイックに動く力を得る、という

メリハリがなんとも言えないくらい快感です。

 

 

行動量と結果は比例します。

 

 

さて9月9日、仙台はエネルギー値が高いです!

ジャズフェスで盛り上がり、

Hey!Say!Jump!で盛り上がり、

AERにて私達も盛り上がりましょうね。

 

 

8月最後の日ですね。

残りの4ヶ月でできることを

マイケル手帳を見直し書き出してみましょうね。

いつも写真がタコチューになっていて残念です(笑)

 

 

 

 

只今、9月9日仙台と

9月22日金沢会場募集中です。

こちらから★←クリック

 

=====================

オーディオプログラム
ワタナベ薫著書一覧

LINEブログ ワタナベ薫 ←毎日更新しています
Instagram kaoru4374 ←こっちもほぼ毎日
Facebook ワタナベ薫
Twitter ワタナベ薫

上記のSNS、フォロワー募集中です。

あなたのLINEに
ブログ更新のお知らせが届きます。
よかったら友だち追加してね。

  友だち追加

 

弊社が管理するウェブサイトに関する免責事項