20240511_静岡浅間神社 | Hon Taku の With My Soul

Hon Taku の With My Soul

「感想記録用ブログ」
ときがながれてのこるものはめにみえないものだけ

静岡について「さわやか」待ちしている間に、

静岡浅間神社と駿府城跡に行きました。

 

静岡セノバから静岡浅間神社まで歩きました。

 

 

神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の三社を総称して、

静岡浅間神社(通称おせんげんさま)といいます。

 

 

 

八千戈神社

これが浅間神社の本社かと思うほど

極彩色で緻密な装飾が施されていました。

 


神部神社・浅間神社の楼門。

残念ながら大拝殿は修復工事中ですべて覆われており見られませんでした。

 

 

龍や鳳凰や獅子など

二条城や西本願寺の唐門にも似た装飾がありました。

 

 

#手水龍コレクション

ではありませんが手水の鉢には龍が彫り込まれていました。

 

 

舞殿。

ここでは素木の立川流彫刻が鑑賞できます。

 

 

石灯籠に彫り込まれた中華感あふれる龍。

 

 

御朱印をいただきました。

 

 

おまけ。「茶っふる」

静岡駅から浅間神社まで歩く間に茶町KINZABUROで休憩。

 

 

この「茶っふる」を将棋の藤井聡太さんが食べた

ということで大人気になったそうです。

なにかにつけて藤井聡太を出してくる静岡でした。

 

 

新茶とほうじ茶をいただきました。

 

 

抹茶ラテ。イートインではお茶が飲み放題だったので

改めて買わなくても良かったなとも思いましたが、

この抹茶ラテも美味しかったですよ。

ちょっとスターバックスでは飲めない感じ。

 

店内も落ち着いた雰囲気で良かったです。

 

 

おまけ。「金座稲荷神社」

ブラタモリでタモリさんが訪れていた神社。

徳川家康のもとで金細工をしていた後藤庄三郎の屋敷跡ですが、

江戸で使う貨幣を駿府で鋳造していたとのこと。

当時の経済の肝心要は江戸から離れた駿府にあったのですね。