特別に教えて
ブログを始めたきっかけは?
Amebaから届いたエールとのこと
最初に始めたのは、
魔法のiらんどっていう携帯サイトで
息子の少年野球チームの結果や、
試合内容などなど記録するのに始めて
その頃iモードっていうのが出始めで、
野球チームのママたちと結果を共有したりするのに使っててね〜〜
それから、自分の日記も始めて
それで、ずっと念願だった秀樹のサイトを作りたい
ってとこから秀樹ブログを始めたんだよね。
最初は魔法のiらんどの日記
そこから秀友さんの輪が全国に広がったんだなぁ
イベントの情報や感想、レポ等
あと掲示板もやってた
それが2004年
だけど文字数制限が厳しかったのでね〜〜
最初はTeacupブログに引っ越して
「HIDEKI今日の一曲」
っていうのをね。
これも無くなっちゃってね〜
かろうじて一部こちらに引っ越し
http://hidekitodayssong.blog.jp/
レポや秀樹についての思いとかは
楽天ブログにお引越し。
あの頃はメルマガとかも発行したりして
すべて携帯でやってたというのが(笑)
同じ頃に始めたのが読後日記・気ままにカキカキ
こちらをAmebloで。
それから料理ブログやら音楽ブログやら
育孫ブログなんかもやって、育児中のママたちと交流したり
それと並行して
mixi
モバゲー
それからFacebook
インスタ
と来て
秀樹が😢😢😢
それで、
アメブロの秀樹ブログの方に誘われてメインを移したというわけなんです。
楽天ブログはアプリは使いにくいしスマホサイトも酷いし
アメブロのほうが楽なんですよね〜(たまに全消えとかあるけど…)
ただ、ずーっと書いてきたし今でもかなりアクセスあるのでね。
なくなるまでは保存しておこうと思います。
あ、秀樹ブログにレポを書こうと思ったのは
行けなかった方のために書こうと思ったのと、自分ですぐセットリストとか話したこととか忘れるから記録しようというのと、
手帳とかだと探すのが大変だからネットにアップしようと思ったのがキッカケですね。
と、長くなりました〜〜。
秀樹ニュース
公式サイト↓
https://hidekiforever.com/page/cdre50/
この4作品は、本当に嬉しい
日生
Just Run84
秋・ドラマチック
このライブ盤は神
こちらも名カバー、邦楽カバーアルバムなんてそんなにメジャーじゃなかった頃にアイドルの秀樹がこれを出したのが素晴らしくて、
しかも名曲揃い。
フィルコンを控えてるだけに、お財布も厳しいけどね。
ここはSONYで缶バッジ付きのフルセットで買おうかと。
チケットは、何とかお友達のおかげで東京行けることになりました。
ありがたい
大阪は高速バスで日帰りよ(節約節約)
往復で
14166円、しかも宿泊費もかからず
土曜日当日は朝到着して
なんばパークス行ってライブ見て
その後打ち上げ参加しても帰りのバスに間に合う
東京駅↔なんばパークス前のバス
満席らしいのでギューギューだけどね🤣
こんなホテルに泊まれればいいんですけどね〜
東京はね、秀樹の日でもあると同時に
私の誕生日でもありますので
勝手に記念イベントを立ち上げました。
まだタイトルも何も決めてませんけど、
場所だけは予約〜
こじんまりしたお店ですので仲間で楽しくDJイベントをできたらと
こちらでひっそりと
いえ熱く激しくノリノリで
DJ友人を巻き込んでやろうと思ってます!
楽しみです!
参加ご希望の方
もしいらっしゃいましたら、まだ席があるか?ないか?ですけどよかったら来てくださいね🎶
あ、イベントのこと書かなくては
〈備忘録〉
2/23は、
北とぴあでのトークショーに。
前回よりは広めの会場ですが、満席でパンパン。
真冬に戻ったかというような寒い日だったけど熱気に包まれたトークでした。
内容は
1975年〜77年の音楽と秀樹
ぎっしりノート取ってきました🤣🤣
そして
合間に濱口英樹さんとお話できました!
トークが良かったことと
一番伝えたかった、ニッキのファンの方との交流のこと
そしたらなんと「読んでますよ」
ドッカーン
びっくり(・・;)
やばいこと書いてないよね??
ドキドキしてしまいましたぁ〜〜
でも、とても嬉しいと話してくれたので私も嬉しかったです!
いや〜
誰が読んでるかわからんな
しかしですね、日曜はラドンナ原宿に行くはずだったのに…
土曜日に旦那様と飲んで
朝、高熱
一時は38度過ぎまで
その後様子見たけど、37.5から下がらず…
泣く泣く、欠席しました🥲🥲
行けなくなった方のチケットの行き先は探したのに
自分はそのまま
仕方ないよね、熱では
もしたし。
まぁ単なる発熱で夜には下がりましたけど…。
本当はお魚フェスも行きたかったんだけど、しゃーない。
あ、今日は、四年に一度の肉の日
ニンニクの日らしい
昨日、ニンニクがめっちゃ効いた
ケンタッキー食べました。
美味しかったです。
にんにく料理は好き?
▼本日限定!ブログスタンプ