◆シリット社の圧力鍋で、スペアリブとひよこ豆スープ♪ | fellowの美味しい物大好き

fellowの美味しい物大好き

美味しいって言葉が聞きたくて、美味しいおうちごはんを毎日発信中。
トップページは素材別でレシピの検索もできるようになっていますよ♪

シリット社の圧力鍋で第二弾レシピです
先日参加した、『シリット「シコマチック T-プラス」体験イベント』
その時の記事はこちら↓
◆シリット社の「シコマチック T-プラス」体験イベント』に参加♪
◆シリット社の「シコマチック T-プラス」体験イベント』第2弾♪
GWに、圧力鍋と圧力鍋料理の本やガラス蓋が届きましたアップ
第1弾で作ったのは、砂肝料理と玄米ごはん→こちら
fellowの美味しい物大好き-鍋用
シリット社の素敵なお鍋たちニコニコ


fellowの美味しい物大好き-夕飯

レストラン【fellow】です



・スペアリブ

・ひよこ豆と春菊スープ

・セロリのマリネ



10時半すぎからの開店でした




我が家では、BBQの炭火でしか食べないスペアリブあせる
圧力鍋を使って、作っちゃいますクラッカー
【材料】
スペアリブ肉:600グラム・オレンジ100%のジュース:200CC・ニンニク:中2かけ
醤油:100CC・酒:100CC・天然塩:適量・胡椒:適量
【作り方】
1.スペアリブに、天然塩・胡椒を振っておきます
fellowの美味しい物大好き-お肉です
2.圧力鍋を強火で、煙が出るくらいに加熱しておきます
ココが大事だよひらめき電球
油も引かずに、お肉を入れるとジューっといい音と良い匂いラブラブ!
お鍋の高さが低いから、お肉も焼きやすいのが便利だね
fellowの美味しい物大好き-焼きます
3.高温で焼けるから、一気に旨味を閉じ込めて肉汁も逃がさないよクラッカー
油も引いていないのに、くっつかないでひっくり返せちゃうんだよにひひ
fellowの美味しい物大好き-付かないよ
綺麗な焼き色が付いたら、余分な油をキッチンペーパーで取ります
fellowの美味しい物大好き-綺麗に焼けた
4.中火にして、お鍋にオレンジジュース・酒・醤油・ニンニクを加えます
fellowの美味しい物大好き-調味料投入
5.蓋をして、高圧調理の2にセットします
強火で加熱すると、静かな音で調理が始まります
ピンが上がって2番目のラインが見えたら、弱火にして15分後に火を消します
fellowの美味しい物大好き-2にセット
自然に冷めてピンが下がったら、蓋をあけます
骨から、落ちそうなホロホロのスペアリブが出来上がりクラッカー
たれは、お好みで煮詰めたりして調節してね
fellowの美味しい物大好き-出来ちゃった
1つの鍋で高温で美味しくお肉を焼きあげて、高圧調理まで出来ちゃったラブラブ
刻んだ春キャベツをいっぱい乗せて、スペアリブを頂きます
キャベツにも美味しいスペアリブのソースが染み染みで、旨旨ラブラブ!
fellowの美味しい物大好き-美味しそう
ホロッホロの柔らかな肉は、骨もするっと取れちゃいますアップ
fellowの美味しい物大好き-骨もするっと
続いて、ひよこ豆のスープも作っちゃいます合格
【材料】
ひよこ豆:100グラム・春菊:50グラム・新玉ねぎ:1個
コンソメキューブ:1個・天然塩:適量・胡椒・適量・オリーブオイル:適量
【作り方】
1.洗ったひよこ豆は、1時間水につけておきます
お鍋に、ひよこ豆・新玉ねぎを入れて600CCの水を入れます
2.蓋をして、高圧加熱2で強火にかけます
ピンが上がって2本目のラインが見えたら、弱火にして10分
火を止めて、ピンが下がるのを待ちます
fellowの美味しい物大好き-ひよこ豆
3.蓋をあけて、オリーブオイルを加えます
コンソメキューブを加えて、天然塩・胡椒で味を調えます
fellowの美味しい物大好き-豆が煮えたよ
最後に、細かく切った春菊を入れます
fellowの美味しい物大好き-春菊入れて
さっと煮たぐらいの春菊が、fellowの好みにひひ
自分で煮るひよこ豆の食感は、ほっくり歯ごたえがあって美味しいキスマーク
缶詰じゃ絶対味わえないよアップ
fellowの美味しい物大好き-スープ
定番の、セロリのマリネ
◆作り方はこちら→セロリのマリネ
fellowの美味しい物大好き-マリネ
クラッカー本日もと~ても、幸せな時間でしたクラッカー
レストラン【fellow】に来たい~って思った人もポチっと押してねニコニコ
ランキングペタしてね


ゆっきーたろうさんが、自家製ツナを作ってくれました
作ってくれて、どうもありがとう音譜
fellowの美味しい物大好き-つくれんぼ
ツナ
皆さんからの、作ったよ~もお待ちしています音譜
fellowのレシピで作ってみたよって方がいたら、ご連絡くださいね
ご迷惑でなければ、ブログでリンクさせてください

リンクは大歓迎ですが、フォトやレシピ内容等の転載はご遠慮ください

fellowの育て方付きの我が家のグリーン一覧はここ
◆fellowのレシピは、下の画像をクリックすると素材別に検索できるよ◆
料理リスト