庭のトレジャーストーンと小鳥の声 | フリマママ

フリマママ

「フリマママ」はオリジナル手作り雑貨を作っている大阪のフリマ仲間の名前です。
ブログをかいているママン一家だけの時は「umiña (ウミーニャ)」で
オリジナルなワイヤーや天然石アクセや鉱物雑貨を作っています。
ブログはフリマや家族の近況を書いています。

こんにちはママンです。
 
 
ママンの毎年のGWは、
 
初日からミネラルショーに通い、
 
その後、信州安曇野の
 
パパンがワンゲル仲間と作った
 
安曇野の山小屋へ
 
出かけていました霧
 
 
 
 
 
でも今年はステイホーム!
 
コロナ感染を抑えるために、
 
お出かけは辛抱辛抱。。。
 
 
というわけで、
 
何十年?ぶりかの
 
ゆっくりしたおうちGW!!
 
 
今までバタバタして
 
聴こえてなかったのか、
 
毎朝、可愛い鳥の歌の
 
さえずりが聴こえるのに
 
気が付きました!
 

 

 

よ~く聴いて下さいね。
 
色んな鳥の声が聴こえますセキセイインコ青
 
(​​​​​​画面はギボウシの葉)
 
 
こんな可愛い声を聴きつつ、
 
お庭仕事続けていますクローバー
 
 
前回の、
 
 
さらにお宝が!!
 
 
 
見えますか?
 
 
こんな風に、
 
アメシストやアマゾナイト等
 
どんどん出てますw
 
 
ついには!
 
こんな物までダイヤモンドキラキラ
 
 
 
なんと、水晶ポイントが!
 
 
ここは神戸の
 
水晶山だったのかー!
 
な、わけないw
 
 
これまで発見した石を
 
洗って集めてみましたキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
けっこう綺麗で可愛い雪の結晶キラキラ
 
 
これ、ママンが出店する、
 
夏祭りの「石すくい」や
 
ハンドメイド商品を作るとき、
 
欠けた石を選別して、
 
お庭にポイした物が主です。
 
あとは子ども達が
 
小さい時に落とした??
 
 
それなのに、
 
また、それを見つけて拾って
 
喜んでるなんて、
 
お得な性格だと
 
自分でも思いますが、
 
見つけたらほっておけないし。。。
 
 
こんなアホなお庭ブログ、
 
もう少し続きます黄色い花クローバー
 
 
次回はパパンの
 
ガーデニングの発明品の
 
お話に続きます汗
 
良かったら、
 
生ぬるい目で読んで下さいニコニコ音譜