フィギュア報告会 第253回 | ウィンテルフィギュア怪奇譚

ウィンテルフィギュア怪奇譚

超像可動・figma・フィギュアーツをメインに、フィギュア劇を撮影し公開しているブログです。
ほか、アニメやフィギュアの雑記や、ガチャ商品の購入報告などを行っています。

今回はウルトラマンブレーザーより、S.H.Figuartsウルトラマンブレーザーの簡易レビューとなります。


ふだん手首とカラータイマーだけで4000円程度の基本形態を出している現行ウルトラアーツですが、ブレーザーはついに武器付きで7000円での販売となりました。

フォームチェンジがなく、後からの商品展開がしにくいことが分かっていた点と、複雑な模様の処理、新可動機構など諸々を考慮して最初からしっかりした仕様にしたのではと思います。

結論から言えば、このおかげでかなり単体での満足度が高い素晴らしい商品に仕上がっています。


まずは箱。




いつものウルトラアーツ。


本体を見てみます。




もうパッと見で「こりゃ作るの手間がかかりそうだ…」と分かりますね。



銀、赤、青部分が全て塗装です。

顔の青いクリアパーツも別パーツなので、単純にいつものウルトラマンよりパーツ数も多いように見えます。

この処理を上手いことやってますから、値段に上乗せされても納得できますね。


さて、ブレーザーはいつものウルトラアーツと全く違う可動機構を二点採用しているので解説します。



まず首。

写真だと見えにくいですが、頭側に関節が二箇所あり、首の三重関節が採用されています。

いつもなら一軸にスポッと挿すだけですからね。



これにより首がかなり面白い動きをするようになりました。

こんな風に上を向くことができるため、飛行状態を正面から撮ったりなど、「向いてほしい方向にとりあえず向く」ことが出来るようになったのは大きな違いです。



そしてついに引き出し式の股関節を採用。

これまで腿が干渉してコスレ跡がついてしまう問題点がいくらか緩和されたほか、大胆な下半身の可動を簡単に行うことができます。



これらの新機構は、野生児のような動きをするブレーザーのアクションと見事にマッチしています。

デッカーなんかだと思ったようなポーズにならなかったりしましたが、ブレーザーはだいたいすぐ決まるので段違いです。

円谷の監修のためにプロポーションを崩したくなかったのか、なんなのか…やはり最初からこれでいいじゃんとしか言いようがないですね…


付属品を並べます。



メビウスのように光線と武器が付いているものもあると考えると、やはり完全とは程遠い付属品かなとは思います。

それでも、アクション性の高さと、それを利用してぶん回せる武器があるのでプレイバリューは決して低くはないです。



チルソナイトソード。

刀身はクリアパーツ、ガラダマは回転しますが、レバーは引けません。



まぁでもチルソナイトソードって、こうやって光ってる状態のが欲しいですよね。

発光状態もオプションセットやらファードランで補完してくれるよね…?



手首はファイティングポーズ時や、ワイルドな開き方を再現したものなど豊富。

いちいち赤の塗装を入れる手間もあるので良い仕事をしています。



カラータイマーは周りのブロックごとボコっと外して差し替える仕様。

そのため塗装の手間が半端じゃないです。

「デッカーより3000円高いんですけど」と言われた時に、物量的には足りませんが、細かいクソ面倒な仕事を見事に終えているので、納得できるクオリティになっています。



以下よりアクション!





フォームチェンジせずに色々やってきたので、印象的なポーズも多いですね。





バトルポーズが曲がって欲しいとこまでちゃんと曲がるので楽しいのなんのって…最高ですね。





コスレを気にせず広い開脚ができるのはウルトラアーツでは大きな強み。



アーくんと共闘…間違えた。



アーくんと共闘。



ネビュラ「やめろ!『顔の左側が侵食されたような造形でカッコいいキャラ』に私を混ぜるな!」


バイス「まあまあ、カッコいいんだからいーじゃんかよネビュラちゃ〜ん。」


ブレーザー「ルルルルロォーイ!」



以上で撮影を終わります。


股関節も頭部も、最初からこうしとけば良かったんじゃない?と思うほどよく動くので、他のウルトラマンより明らかに一段上のアクションフィギュアです。

普通のウルトラマンって、やっぱりお決まりのポーズを決めてナンボみたいなとこがありますけど、ブレーザーは好きなだけいじくり倒して辿り着いたポーズが正解になるんですよ。

それはキャラクター性と素晴らしい可動域から生まれるもので、唯一無二の存在価値を放っていると思います。


さて、ブレーザーはレインボー光輪や発光チルソード、光線などの必要不可欠なエフェクトをどうするのか気になりますね。

オプションセットを出すのか、ファードランアーマーに付属させるのか…

いずれにしても、納得のいく形で実現して欲しいものです。


以上です。


報告会おわり