フジテレビのドキュメンタリー番組「RIDE ON TIME」が8ヵ月間に渡ってKing&Princeに密着。

第2回目の放送では、メンバーの苦い記憶が語られた。

苦い記憶・・

そこで、まさか神宮寺勇太くんが「どん底を味わった」とまで言うとは・・

 

King&Princeは、最初はMr.King vs Mr.Princeという形で、2015年に期間限定ユニットとして活動を始めたんだよね。

メンバーは今のKingとPrinceで変わらないけど。

しかし、イベントの後は、Mr.KingとPrinceが別々に活動するようになった。

すると、Mr.Kingは人気だけど、

Princeは仕事に呼ばれなくなってしまったそうだ・・

デビュー前のジャニーズJr.のユニットって、そういうものなんだね・・

厳しい~~汗汗

 

Princeのメンバーである神くんはその頃18歳。

仕事がなくなったことは、ものすごい衝撃だったようだ。

「どん底を味わった。

やりたいのに仕事がない。

1回やめようかと思った」と言っていた。

18歳・・高校を卒業したら進学か就職か・・って考える時期だよね。

ジャニーズJr.をやっていても、中学、高校時代と違って、このまま芸能界で自分が生きていくべきか真剣に悩むだろうし・・

そんなときに仕事がないのは例えようがないぐらいつらいだろうな・・と思ったよ。

えーーっ、神くんでもそんな時期があったのか・・って。

神くんはジャニーズJr.の中でも、いつも前にいて輝いているイメージがあったから。

そういうこともあったんだ・・と驚いた。

まあ、それは神くんだけでなく

Princeの3人は同じように経験したわけだから

岸優太くんも岩橋玄樹くんも

その頃は同じようにどん底を味わったってことだよね・・

 

そして、その経験があったから

「もう怖いものはないから、全力で頑張ろう」という気持ちになったそうだ。

 

Princeは3人とも同じ気持ちだろうね。

そこから全力で頑張ってきたからPrinceの今がある。

 

神くんが心の支えにしている豊川稲荷を参拝する映像があったけど

そうやって悩んだり苦しんだりしながら、本気で仕事に向き合って頑張ってきたんだな・・というのが伝わってきて感動した。

 

けれども、そういう苦い体験が、Princeを強くしている!(>_<)

 

そんな神くんが出演する映画「うちの執事が言うことには」の映像も見られた!

神くんは、旧家の子息で大学生、パティスリーのオーナーでもある赤目刻弥を演じる。

小説のイメージでは、洗練されたセレブの青年で、抜け目がなく、ちょっと嫌なやつでもある赤目が神くんに合うのかな・・?と思ったけど、

撮影現場の神くんを見たら、赤目にしか見えなくて驚いた!

すごい!!

いつもの神くんとかなり違う雰囲気・・でも大人っぽくてすごくステキだよラブラブ

映画の終盤に10分も長回しで撮影する赤目のシーンがあるんだって。

そんな大変なシーンに挑む神くん・・10テイクも撮って2時間もかかったって・・

過酷・・あせるあせる

カメラの前で2時間も演技し続けるって・・

疲れただろうな・・

でも

神くんが、楽しんでやっていると言っていたのが印象的だった。

どんなに大変でも・・

仕事・・楽しいんだね。

この神くんのシーンは必見だ!!

 

ところで、最近、真冬は神くんの魅力について改めて感じたことがある。

神くんは実は癒し系な人なんじゃないかと。

キンプリメンバーはみんな個性的で強烈で熱くてグイグイくるけれど、

そんな中にあって、神くんはオアシスのような存在だな~と。

静かにひたむきで

優しくて仲間思いのいい人ニコニコ