愛の定義とは??? | 『心の仕組み』を学ぶ心塾瑛海のブログ~悩みを自分で解決できるようになる!

『心の仕組み』を学ぶ心塾瑛海のブログ~悩みを自分で解決できるようになる!

すべての悩みの答えは自分の中にある!
その答えに気付くお手伝いをしている心塾の塾長のブログ。
波乱万丈の人生から多くの気づき得て幸せな今があります。
気づくことで物事の捉え方が変わり行動が変わり
幸せだな~と思える人生を送れます。そのヒントをお伝えします

はじめまして 心塾瑛海のブログにようこそ 音譜初めての方はこちらから➡️💕

 

こんにちはウインク

 

心塾塾長瑛海ですラブラブ

 

いつもブログを読んでくださり

 

ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

  愛の定義とは???

 

 

 

 

 

子供の頃の愛の定義とは・・・

 

褒めてくれない

 

優しくしてくれない

 

なんでも先にしてくれない

 

好きなものだけ与えてほしい

 

かまってくれない....

 

一緒に遊んでくれない

 

等々。。爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

幼稚な愛情を親に求めます爆  笑

 

 

 

 

求めて言うことを

 

聞いてくれたら大好きな親と

 

言うことになるのですびっくり

 

 

 

 

...........

 

 

 

 

 

ですからほとんどの人は

 

親が嫌い、恨みを持っていると

言うことになりますねショボーン

 

 

 

 

でもこれは子供だから通用するのであって

 

社会に出たらこの古い、バージョンアップ

 

されていない愛の定義は通用しません。上差し

 

 

 

私たちは

 

この間違った幼い愛の定義を

 

潜在意識(無意識)の中に

 

たくさん入れて大人になっています上差し

 

 

 

 

人間関係のほとんどの悩みは

 

幼い子供の頃の愛の定義がバージョンアップ

 

されていないことで起こります上差し

 

 

 

 

 

幼い愛の定義を

 

大人の自分が修正し

 

育てていかなければ

 

いけないのです目

 

 

 

 

自分がどんな幼い愛の定義をもっているのかは

 

自分の外側の世界に映し出されていますグラサン

 

 

 

外側の世界を観て

 

自分の内側を観察してみましょう目

 

 

そして最新のバージョンアップした

 

愛の定義で生きていけば

 

スルスルとお望み通りの

 

人生を歩んで行くことが出来ますよおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お友達募集中音譜音譜音譜

友だち追加

 

follow me!   

 

 

  

 

 

よく読まれている記事はこちら下矢印