ごはんのお供に♪【ツナと生姜の佃煮】 | 毎日簡単で美味しいレシピのご紹介♪

毎日簡単で美味しいレシピのご紹介♪

旬の食材や今ある物などを使って、簡単なお料理を作ってご紹介しています♪

ごはんのお供に♪【ツナと生姜の佃煮】


いつもご覧いただきありがとうございます♪

出来るだけ工程が少ないレシピを中心に

毎日更新しています。

よろしければ覗いてみてくださいね♪


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


こんにちはニコニコ


今日は〜ツナと生姜で佃煮ウインク


ごはんのお供に最高おねがい


良かったら見てみてね〜音符



<材料>


生姜の千切り…100g

ツナ缶(油漬け)…1缶(70g)

☆本みりん…大さじ2

○醤油…大さじ1〜2

○砂糖…大さじ1〜2

白炒りごま…適量



フライパンにツナのオイルを入れます。



生姜を入れ中火にかけ炒めます。



しんなりしてきたら


☆を入れ強火で3分ほど炒めます。





○を入れ混ぜ炒めたら


ツナを入れサッと混ぜたら火を消します。






器を用意して盛り付けます。



胡麻をふります。



出来上がり音符



ごはんのお供に最高爆笑


甘辛くて美味しいおねがい


冷蔵庫で4〜5日もつから


保存食としてもいいねウインク


良かったら作ってみてくださいね〜音符


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


にんにくと同じように

料理のアクセントに使われる生姜には

マンガン・モリブデン・銅・マグネシウム

カリウム・セレン・鉄・ビタミンB6

ビタミンC・ナイアシン

パントテン酸などの栄養素が含まれ

三大栄養素の割合は炭水化物

タンパク質・脂質の順に高い。


カロリーSlism様より


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


イベントバナー