京都は祇園祭。
今日は宵山です。

 

祇園祭は貞観年間よりつづいている7月にひと月かけて行なわれる八坂神社の祭礼のこと。明治までは祇園御霊会といわれました。八坂神社が行なう神幸祭と山鉾町が行なう山鉾巡行があり、山桙巡行は重要無形民俗文化財とユネスコ無形文化遺産に指定されています。

 

山桙巡行がクローズアップされがちですが、祇園祭の本質は17日の神幸祭と24日の還幸祭であり、山鉾巡行は露払いとして行なわれるもの。神幸祭は八坂神社の本殿に祀られている神霊を3基の神輿に遷して御旅所に迎える神事のことで,17日の山鉾巡行終了後に行われます。八坂神社本殿に稚児が昇殿して神事があり、その後,宮本講社の人々が神宝を預かりって御旅所に向かいます。神輿3基は15日から拝殿に安置され、神輿会のかき手が担ぎ、拝殿回し・さし回しの後に渡御して御旅所に進みます。神職による着輿祭の後、神輿は所定の位置に還ることになります。

鉾立て、挽き初め巡りから、会所巡りでみた山鉾の懸想品、宵山の祇園囃子、そして山鉾巡行のくじあらため、長刀鉾の稚児の注連縄切り、などなど。

 

かなり良いポジションをキープしてガッツリとレポートしております。

その1〜22まで。

 

ご参考までに♡

 

 

祇園祭(7月12日) 鉾立てと挽き初め巡り / 2016年祇園祭 その1 

 

祇園祭(7月12日) フライングの屏風祭 / 2016年祇園祭 その2

 

祇園祭(7月13日) 長刀鉾の稚児社参 / 2016年祇園祭 その3

 

祇園祭(7月13日) 会所巡り♪ 長刀鉾 / 2016年祇園祭 その4 

 

祇園祭(7月13日) 会所巡り♪ 綾傘鉾と鶏鉾 / 2016年祇園祭 その5 

 

祇園祭(7月13日) 船鉾と岩戸山の挽き初め♪ / 2016年祇園祭 その6 

 

祇園祭(7月13日) きもの文化検定 レクチャー&懇親会 / 2016年祇園祭 その7

 

祇園祭(7月13日) きもの文化検定 函谷鉾の会所拝見とお囃子♪ / 2016年祇園祭 その8

 

祇園祭(7月13日) 夜の山鉾巡り♪船鉾と岩木山の会所拝見 / 2016年祇園祭 その9

 

祇園祭(7月14日) きもの文化検定 川島織物•織物文化館見学♪ / 2016年祇園祭 その10