犯罪からのサバイバル⑦ | WingMakerのブログ

WingMakerのブログ

WingMakerのような不思議なお話し、気になる本の情報、シャンバラに関しての情報などをUPしていきます。

今回のテーマは「犯罪からのサバイバル」です。

 

テロに会った経験をした人達は人間はどうなるのか?

多くの事を学んだと言います。

なぜ誰もテロの可能性に備えて準備をしなかったのだろうと

思っていたと。

 

では、そのテロを経験をした人達から学んで

いざ、テロが起きた場合、どう対処すれば良いのか?

それを考えるシリ-ズ第15弾です。

 

今回は「犯罪からのサバイバル」

この本の中から考えていきたいと思います。

 

今回の本は非常に参考になる本でございます。

実際、起こった事件からどうすればよかったのか?

どうすれば助かったのか?

それを解説付きで教えてくれています。

 

犯罪からのサバイバル―この危機から自分をどう守るか (極限シリーズ) | 柘植 久慶 |本 | 通販 | Amazon

 

〇ケース19

 

千葉県市川市の行徳駅前のマンションで、平成4年(1992)

3月6日に、一家4人が他殺死体で発見された。殺されたのは

会社役員柳沢功二さん(42)と妻照夜さん(36)、長女

海ちゃん(4)、柳沢さんの母順子さん(83)である。知人が

行徳駅前の交番に異常を通報。警察官が柳沢さん方に駆け付けた

ところ、室内に同県船橋市の店員(19)と柳沢さんの養女(15)

がおり、店員が逃げたものの警察官が格闘の末に逮捕した。

店員はヤクザに脅かされ200万円必要だったため、学生証を

取り上げたことのある、養女の住所を頼りに侵入したという。

 

市川一家4人殺害事件 - Wikipedia

 

 

柳沢さんの養女(妻の初婚の子)が路上で店員に脅かされ、

学生証を奪われたとき適切な届け出をしていれば、このような

惨劇を招かなかった。

 

学生証紛失を学校に届け出るとき、強奪されたことを報告すべきで

あった。もちろん奪われた直後に警察へ届け出ればもっと良かった。

 

玄関の施錠をキッチリすべきであった。

 

〇ケース20

 

平成2年(1990)9月27日午後8時58分頃、宮崎県日向市

細島に、阪急航空所有の11人乗り双発タ-ビン・ヘリコプタ-が

大音響と共に墜落した。この機には機長と整備士のほか、旭化成の

社員7名と招待されていた呉羽化学工業の社員1名が乗っており、

10名の犠牲者が出たヘリコプタ-事故は、国内民間ヘリの事故

としては最大のものとなった。

 

阪急航空チャーター機墜落事故 - Wikipedia

 

 

 

事故当時、宮崎市と旭化成工業のある延岡市方面は、雨模様で視界

良好と言えなかった。とりわけ事故現場となった日向市あたりの

視界が悪かったという。

ヘリコプタ-の日本国内における飛行は、有視界が原則である。

視界は5キロメ-トルないと飛べない想定になっている。ところが

チャ-タ-機ともなると、お客さん商売だから多少の無理をしても

飛んでしまう。

 

勇視界飛行が原則のヘリコプタ-だけに、私なら日没以降の便に

絶対搭乗しない。

 

※注意点

①日没以降のヘリコプターによる移動は避けること

 

②悪天候の夜間あるいは山岳の飛行は、危険が一杯であること。

 

〇ケース21

 

平成3年(1991)3月14日、広島市安佐南区の新交通

システム建設工事現場で鋼鉄製の橋げたが転落して信号待ち中の

乗用車の列を潰した。これは94年のアジア大会用の新交通

システムで、千葉市の橋梁メーカ-が工事に当たっており、長さ

63メートル、重さ60トンの橋げたであった。

この事故により死者14人、重軽傷者9人(うち1人がのちに

死亡)をだしている。

 

広島新交通システム橋桁落下事故 - Wikipedia

 

 

 

 

 

〇注意点

 

①クレ-ンなどが使用されている大きな工事現場では迂回して通行する。

 

②夜の繁華街の裏通りなどに足を踏み入れない。不良外国人などロクな

連中が出没。

 

③嫌な予感がしたら、最初予定していた行動を変更する。通る道を変えたり、

訪問の予定を後日に延期したりだ。

 

◎人間が不運に襲われた時、切り抜けるには3つの方法しかない。

 

①速やかにその場から退避すること

 

②時間的余裕があるならその場で静観すること。

緊急事態では火事を除きこのやり方には問題がある。

 

③強引に突破を企てる戦法。ただし問題に遭遇すること自体が不運な

状況にあるので、大きな破綻を招く危険性は十二分にある。