2月の予定が変更になりました | ウイングボクシングジムの奮闘日記

ウイングボクシングジムの奮闘日記

大阪天王寺区のウイングボクシングジムのブログです

本日は1月31日(水)は1のつく日(1日・11日・21日・31日)ということで1ラウンド2分で練習となります。

 

ミットは3ラウンドの追い込みトレーニングとなります。

 

2分間ですが、かなりきついトレーニングになりますので、皆さん覚悟して練習しましょう。

 

明日2月1日(木)も同じく1のつく日となりますので、同じメニューです。

 

 

2月の11日(日)は我がウイングジムでスパーリング大会となります。

 

練習は出来ませんのでよろしくお願い致します。

 

12日(月)は2のつく日(2日・12日・22日)ですが、ジムは営業します。

 

祝日となりますので10:00~15:00での営業です。

 

13日(火)なのですが、私の所用が入ったため休館となります。

 

申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

 

 

昨日のジムは12時のオープンから練習生が多くなりました。

 

 

卒業まじかの高校生や50代・60代の方々が練習。

 

 

 

 

女性の方たちも早い時間から来られました。

 

 

14時にはWBCスーパーフライ級の元世界チャンピオンの徳山さんたちも練習。

 

 

徳山さんが指導している方と、我がジムの60代の方がマスボクシング。

 

良い動きでした。

 

 

17時には小学生が練習。

 

 

昨日は会社員の方に相手してもらって、ゲーム感覚で練習。

 

楽しく頑張りました。

 

 

19時前になると高校生たちが来てくれました。

 

 

また元プロボクサーや慶応大学ボクシング部のOBも来て、一緒にマスボクシング。

 

 

高校生たちにはミットの取り合いもやってもらいました。

 

 

 

 

私のミットはもちろんやるのですが、それ以外に練習の一環でやってもらいました。

 

 

21時には英語の先生や50代の会社員の方たちがマスボクシング。

 

 

美容師の方も来られて、初めてのマスボクシングに参加。

 

皆さん楽しく練習されました。

 

 

このところ問い合わせも多いです。

 

我がジムでは見学はもちろん、体験入会も予約不要でいつでも参加できます。

 

必要なものは運動できる服装にタオル、体育館シューズのような上履きと体験料の2000円です。

 

一回の練習で大体1時間ほどかかりますので、遅くとも閉館の1時間前までにはお越しください。

 

女性や初心者の方にも基本から丁寧に指導しますので、安心して練習にお越しください。