レオナルドダヴィンチとラオコーン~♪ | さっちゃんのひとりごと

さっちゃんのひとりごと

”前向きにポジティブ、いつも笑顔で”
色とりどりの糸や布、お花に囲まれている暮らしが好き♡
長年刺しゅうとテニスを続けてきて
2013年から自宅で刺しゅうのお教室も開いています
認知症の母は近くの老人ホームに、娘たちは新米ママ奮闘中
夫と愛犬との毎日のこと♡

他のバラより遅いのんびり屋の我が家の「アイスバーグ」も
 
ようやくチラホラ咲き始めました~ピンク薔薇
 
image
 

 

我が家に来て20年以上経つ「プリンセスアイコ」は

 

今年はもう咲かないかも・・・汗

 

 

 

愛子さまが立派な社会人になったから、もうお役目御免かなはてなマーク

 

 

 

 

 

「レオナルドダヴィンチ」が圧倒的にパワフルな我が家ですアート

 

 

 

 

 

 
レオナルドダヴィンチは、絵画や彫刻のみならず
 
建築、自然科学、哲学などあらゆる分野で革新的な研究をした
 
万能の人だったらしいですキラキラ
 
 
 
そして他の芸術家たちのモデルにもなるほど美青年だったらしいキラキラ

 

 
 

 

 
多くの人々がそれぞれに優れた才能を持ってこの世に生を受ける
 
しかし時に一人の人間に対して
人知を遥かに超える
余人の遠く及ばない驚くばかりの
美しさ、優雅さ、才能を
天から与えられることがある
 
レオナルドダヴィンチがこのような人物であることは万人が認めるところで
 
素晴らしい肉体的な美しさを兼ね備える
この芸術家は
言動の全てが無限の優雅さに満ち
 
その洗練された才気はあらゆる問題を難なく解決してしまう輝かしいものだった
 
(ジョルジョヴァーザリー)

 


 
 
 
このバラをきっかけにして
 
レオナルドダヴィンチの67年間の人生に想いを馳せる~ピンク薔薇
 
 
 
 
 
 
 
 
私にはそんな才能は全くないし
 
その中でも一番の苦手分野克服のために始めたデッサンアート
 
 
 
最初の頃よりは、それなりに形を掴めるようになってきたかも~ひらめき電球
 
 
 
 
2年間限定で通おうと思った石膏デッサン
 
来月末でちょうど2年経つのでこれにて卒業する予定ですアート

 

 

 
 
難しかったラオコーン像、娘たちは褒めてくれました(笑)ウシシ
 
 
 
 
苦手分野にはまだまだのびしろがいっぱい~(笑)にやり
 
 

 

 

 

 

なんでもやってみるのに年齢は関係ないし

 

やってみたことは、ほんの少しだけれど自分の栄養になるよねクローバー