兵庫県香美町小代 | Windyの気まぐれ山歩

Windyの気まぐれ山歩

 山歩きのはなし

 

 小代はこの道標を見て以来気になっていた場所

 桑ヶ峠の向うは酷道ということで尻込みしていたが 思いきって越えてみた

 

桑ヶ峠

ここからは数年前に整備された

 

熱田集落跡への分岐

ここまで運よく対向車は無かった

この手前に駐車して熱田集落跡へ歩いて上がった

 

昭和43年に雪崩で死者が出たため 道が整備されたとのこと

 

紅葉がいい感じ

 

渓谷もいい感じ

 

廃屋1

 

水田跡

 

熱田神社

昭和60年に改築されたのかな

 

廃屋跡

 

仏ノ尾

 

小代小学校熱田分校跡

昭和34年に建て替えられ 昭和44年に廃校になったとのこと

 

学校裏の水田跡

 

廃屋2

 

潰れた廃屋

 

廃屋3

 

 この後小代公民館の図書室で 諸鹿から小代に越える道を調べてみた

 郷土資料や2500分の1の地図などをざっと見てみたが 結局分からなかった

 郷土史を調べている人に聞くしかないのかな?

 

 吉滝に寄った後 仏ノ尾登山口まで移動した

 

吉滝