ユートピアはまだ序章 | Windyの気まぐれ山歩

Windyの気まぐれ山歩

 山歩きのはなし

 

 今月末妻と行く予定の 北アルプス遠征の足慣らしで ユートピアへ行った

 

 博労座駐車場に駐車し 大山情報館を9:18に出発

 すでに日は高く暑い

 大神山神社の石段を登っていると hiroさんご夫妻とばったり

 象ヶ鼻まで行ってこられたとのこと

 もう下山とは・・・

 

宝珠尾根へ向け登る

妻のペースで歩くのでしんどくはないが 汗は滴り落ちる

 

ダイセンオトギリ

 

コオニユリ

 

シコクフウロ

 

 上3つはまだこれから

 

ユートピア小屋の下から

オオバギボウシは咲き始め

 

クガイソウもまだ初々しい

 

 

 

 

 

 

 

小屋の上から

思ったより人出は少なかった

 

 

 

今日は象ヶ鼻まで

 

象ヶ鼻で休んでいると ガスが湧いてきた

 

 シモツケソウはほとんど蕾

 来週あたりがいいかもしれない

 

 宝珠尾根を戻っていると少し雨がパラパラし 雷も聞こえるようになった

 大した雨にはならず 14:34に大山情報館に着いた

 

 車での帰路では 一時土砂降りになった