台湾ドラマ『鏡子森林』season1見終わりました(ネタバレ注意) | 台湾華語と台湾語、 ときどき台湾ひとり旅

台湾華語と台湾語、 ときどき台湾ひとり旅

台湾華語は研究中、台湾語は独学中、台湾へはいつも一人旅!の、たまりが、台湾華語と台湾語、台湾旅行と台湾映画と台湾ドラマ、そして台湾文学について語り尽くします

10集までがseason1。はー。こういうの見ると政治家と金持ちと黑道がとことん嫌いになるなあ。というか、こういうのばっかりだなあ。悲惨な事件や事故の背後には必ず悪徳政治家とエグい金持ちがいて黑道を動かしている。キッツいなあ。それに警察やマスコミまで噛んでたりすると、本当にもう救いがない。はーっ。

でも『引爆點』の吳慷仁(法医師)や『你的孩子不是你的孩子』の許瑋甯(警官)や『鏡子森林』のシェリル・ヤン(記者)みたいに勇気を持って戦い続ける人もいる(役柄だけど😅)。それがちょっとだけ救い(ドラマだけど😅)

で、『鏡子森林』は『我們與惡的距離』と『最佳利益』を混ぜて薄めた感じかなあ。個人的には☆3つくらい。ジャック・ヤオくんの活躍は嬉しく、彼の台湾語を聞けたのはホント良かったけど(過去記事)

season2は出演者もだいぶ変わる。見るかどうか迷い中…。