チキンと野菜の煮込みサンド | レスキュー女子es番外 『料理でコーチング』

 

 

カフェ飯です。

 

池袋東武に隣接するルミネの1階のカフェ

 

『HARBS』

 

 

豪快なサンドと、1切れがでかいケーキで人気のお店。

 

 

わたしはここの、

 

カプレーゼサンドが大好きなんです。

 

 

 

 

で、相変わらず風邪がひどくて、

 

 

今は、くしゃみと鼻水が止まらなくなっておりまして、

 

鼻から上の頭全体がぼーっとしてスッキリしません。

 

 

 

こういうときは、

 

本当は何も食べず、

 

自分自身の免疫力を働かせることが良いと言われておりますが、

 

わたしは昭和の人間であります。

 

 

「風邪のときは食え!!!食いまくれ!!!」

 

と、親父に無理やり叩き起こされていた悲しい時代の男。

 

 

 

 

だから、カプレーゼサンド、食いたかったんです。

 

で、行ってみたら、カプレーゼサンドがない。

 

 

季節限定なんですって。

 

 

マジか!?

 

 

だから、これにしました。

 

 

チキンとズッキーニやパプリカをトマトソースで煮込んだものをパンに挟んだサンド。

 

 

 

実は、

 

昨日も仕事中、チョコアイスが食べたくて、メンチカツ弁当が食べたかったのですが、

 

グッと我慢して、塩鯖弁当にしてしまったので、

 

「濃いの食べたい〜〜!!」

 

と、いうストレスが、今朝ピークになってしまいました。

 

 

 

 

で、その結果がこれ。

 

 

奥さんが注文したBLTdサンドのベーコンも1枚拝借して、この感じ。

 

 

どすか?

 

 

 

めっちゃ、美味かったっすよ======!!!!!

 

 

 

鼻づまりで香りもよくわかんないすけど、

 

ベーコンの塩味がサイコっしたヨーーーーーー!!!!!

 

 

 

 

 

ケーキは、チョコケーキでした。

 

お酒をたっぷり効かせた。

 

 

すぐに食っちまって、

 

食っちまった後で、写真撮ってないことに気づきましたヨーーーーーー!!!!

 

メンゴ。

 

 

 

 

とにかく、このボリュームで、ケーキとドリンクついて、

 

セットで¥1,600

 

 

どすか?

 

 

 

今日のわたしには安く感じました。

 

 

 

これも、正直、日によりますけどね。

 

 

食べたくもないのに、奥さんに言われて無理やり行ったのなら、

 

高く感じる。

 

 

金銭感覚なんてそんなもんっす。

 

 

 

お店出たら、もうこんなに並んでおりました。

 

 

 

スッゲーボリュームなのに、女の人ばかり。

 

 

多分10:1で女性客。

 

 

 

女の人って自由でいいな〜って思いました。