フリーター、家を買うスペシャルで…


千葉ちゃんとは遠距離恋愛が順調だったんですね。

「Thanks to your hands」 キャンペーン
アトリックス HP
ピンクリボン月間
愛読させていただいているいけゆきさん
のサイトで、今月は「ピンクリボン月間」だと知りました。
乳がんは女性だけがなるものだと思い込んでいたのですが、
男性もなるんですね。
とはいえ、全体の1%ほどらしい…
やはり女性の方が乳がんになる可能性はだんぜん高いようです。
ピンクリボン運動とは
↑このようなサイトを見つけました。
事前の予約が必要なようですが、16日に乳がん検診が受けられるみたいです。
忙しくて健診をうけたことがない
気になるしこりがある
自覚症状がないが、なんか不安
こんな方は思い切って利用してみてはいかがでしょうか?

マックってすごいなー!



ジュースを買いに行っただけで…
今日は息子(高1)のバイトの日でしたが、息子はすっかり忘れて友達と遊んでいたそうで、バイト先から電話がかかってきちゃったそうです。
で、今日はバイト代をもらって帰ってきました。
バイト代から原付バイク代と携帯代をもらっているんですが、清算するためのおつりがなくてどうしようかと話していると、、
「(自販機で)ジュース買ってこよっか?」
下の息子(小6)が機転を利かせてそういうのでお願いすることにしました。
自販機は息子の足で片道2分程度なんですが、
10分以上たっても帰ってこない…
上の息子が、
「やけに遅くない?」
「だよね、おかしいな」
「これ食べたらちょっと見に行ってくるわ」
夕飯を食べていた上の息子が言ったんですが、
なんかそんなこと言われたら私が急に心配になってきちゃったんで、自販機まで見に行きました。
でも見当たらなくて、、、
どうしようかと考えて、とりあえず携帯も持たずに飛び出してきたので、一度家に戻ることに。。
来た道を戻っていると、上の息子も見に来てくれました。
「いた?」
「いない… ヤバいかな」
何か起こった??
上の息子はもう少し近所を探してくれるというので任せ、私は家に戻るためそこで別れました。
私は来た道をさらに戻ると、小さな3差路の向こうから歩いてくる人影が!!
下の息子です、ペットボトルをぶらぶらさせながら「あれ~」みたいな顔しています。
「ちょっとぉー、何してた?」
「散歩してた」
まさか私たちが心配してると思ってなかったみたいで驚いてました。
いつも速攻で帰ってくるのに、今日は散歩??
で、
上の息子はまだ下の息子を捜索中…。
(まずい、知らせなきゃ)
呼び戻そうとしましたが、姿がすでに見えなくなっていました。
近郊を歩いて探しましたが、今度は上の息子が見つからなくて…
携帯を持っている可能性が高いので、急いで家に帰りました。
先に帰らせた下の息子が、
「お兄ちゃんから電話入ってるよ」
「もしもし?」
「あー、○○さっき見つけたよー」
「私もすぐ見つけたんだよ、で、兄ちゃんどこ?」
「公園の近くまで見に来て今戻ってる、あー疲れた」
「わかった、ゆっくり帰ってきて」
とんだひと騒動になってしまいました。
男子だけど、やっぱり夜道では何が起こるかわかりません。
大人に後ろから羽交い絞めにされたら逃げるすべなんてないし…。
行かせるべきじゃなかったかなぁ~…
散歩と称して何をしていたのかは追求しませんでしたが、かなり心配したのでまっすぐ帰ってきてくれないと心配しちゃうからね!って言っておきました。
とはいえ、行かせたのは私の判断なので、私も悪いです…
いやぁ~、、、でもでも、何事もなくて本当によかったです。
最悪な事態を考えてしまったら泣きそうになっちゃった…
兄ちゃんが携帯を持っててくれたんで、連絡がすぐに取れたので迅速な対応が出来ました、携帯あって助かったよw
(兄ちゃんは肌身離さず携帯を持ち歩く習慣がついています、依存症ですが今回はそれが功を奏しました)
あんまり夜遅くに一人で外に出すのはやめなきゃな…
今日は携帯持たせなかったために、私がビビりました・・・
