ピンクリボン月間 | 失恋した子供に親が出来ることって何?

ピンクリボン月間

愛読させていただいているいけゆきさん のサイトで、今月は「ピンクリボン月間」ピンクリボンだと知りました。


乳がんは女性だけがなるものだと思い込んでいたのですが、


男性もなるんですね。


とはいえ、全体の1%ほどらしい… 


やはり女性の方が乳がんになる可能性はだんぜん高いようです。


ピンクリボン運動とははてなマーク


ピンクリボン(Pink ribbon)とは、乳がん の正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進すること、などを目的としてに行われる世界規模の啓発キャンペーン、もしくはそのシンボル 。日本人女性のうち、乳がんを発症する割合は約20人に1人と言われており、また、乳がんで死亡する女性の数は年間約1万人弱とされ、そのキャンペーンは年を増すごとに拡大している。(Wikipediaより引用)




J.M.S


↑このようなサイトを見つけました。


事前の予約が必要なようですが、16日に乳がん検診が受けられるみたいです。


忙しくて健診をうけたことがない

気になるしこりがある

自覚症状がないが、なんか不安


こんな方は思い切って利用してみてはいかがでしょうか?



ぺたできるよ