失恋した子供に親が出来ることって何? -17ページ目

ブランドの財布をもらったけどこれって本物なのか??

いきなり彼女からもらったと見せてもらったんですが…



これは本物なのか?
彼女は高校1年生、息子と同い年です。


彼女はシャネルのパチもの(偽物という意味らしい)を使っているそうです。


彼女は偽物でも本物でもどっちでもいいらしく、デザイン重視だとか…。


でも、これは彼女曰く本物らしい…


高校生の彼女から??頭の中がよくわかんなくなってきて、、、


「ね、これどうしてもらったの?」


「自分が使わないからあげるってくれた」


「ブランドものでしょ?高校生がどうやって手に入れたの?」


「(彼女の)母さんがくれたんだってさ、ブランド好きらしいわ」


ほぉ~、ブランド好きなお母さんかぁ~。。。


う~ん… 私にはわからない世界だぁ~


本物だとしたらいくらするものなんだろう?

簡単にくれちゃっていいのか?

そもそも本物なんだろうか?


ネットで見分け方を検索してみましたが、いまひとつよくわかりません。


偽物も精巧に出来ていれば見分けがつかないみたいだし…。


質屋にもっていけば一発でわかるって書いてはあるものの、そこまでするのもなぁ~…


彼女にまつわるエピソード?は尽きませんわw


ちなみにまだ私はこの彼女に会ったことありません、昨日息子の部屋に勝手に上り込んでましたけどw



ぺたできるよ

輸入物はあまり好きじゃないけど…

【アロママ度チェック】今日のあなたの”素敵な女性”度は何パーセント? ブログネタ:【アロママ度チェック】今日のあなたの”素敵な女性”度は何パーセント? 参加中


今日のあなたは…アロママ度20%♪


家事は大っ嫌いだもん、まーこんなもんだわw

アロママプロジェクト シーズン3
香りとデオドラントのソフラン(PC)


寒くなってくると空気が乾燥して静電気でビリッってなるから、


柔軟剤が欠かせません。


輸入物だろうなぁ~と思われるコレ↓


Downy ウルトラ ダウニー 3.96L エイプリルフレッシュ 柔軟剤/Downy
¥838
Amazon.co.jp


スーパーでそこそこ売れています。


基本輸入物はあまり好きじゃないけど、


上の息子がこのにおいが好きだというので、


今使っています。


いい匂いかと言われればいい匂いのような…


日本の香りとはまた違う匂いです。


上の写真の容量で1300円ぐらいだったと思います。


結構安いので、また使おうかと…


日本の柔軟剤は容器が小さいのですぐなくなっちゃうけど、


こいつ馬鹿でかい!


場所取るけど、小分けして使えば本当に長い間買い足す必要がないので便利です。


皆さんは柔軟剤使いますか?



ぺたできるよ3

風邪ひいても根性で学校行きました!

好きな韓流グループ ブログネタ:好きな韓流グループ 参加中

私はKARAだよ~んラブラブ


Winter Magic *KARA*
ファンクラブにも入っちゃいましたが、日本でのツアーは未だ実現せずブタ

テレビでも最近はあまり見かけず…。

早く日本でもコンサートツアーやってほしいです!

10月19日に5枚目のシングル「ウインターマジック」が発売されるみたい。

お店で時々かかってる声を聴くだけで、

最近は「あ、KARAだ~ラブラブ」ってわかるようになってきて、近々リリースするのかなぁ~って思ってたら、オフィシャルファンクラブサイトでしっかり紹介されていました。

韓国では「STEP」という曲が最近リリースされたばかりのようですが、これがまたいい曲!
何度もYouTubeでリピートしています。

ウインターマジックもすごく楽しみです、しっとりした感じの曲調だったからフリは簡単かな?(←マネできないけど)





さてさて、、、

2日ぐらい前から上の息子(高1)が風邪をひいています。

とはいえ、熱はそれほどなく、鼻がおかしくて、くしゃみの連発です。

昨日は初めて昼間のシフトに入りました。(コンビニのバイトしています)

13時から18時まで…

前日はまた新しくできた彼女に会いにわざわざ名古屋まで電車で行って、帰ってきたのは午前様…。

途中で男友達から電話があって友達の家にいたそうです。

すでに風邪をひいていたのでしんどそうでしたが、まっすぐ帰ってはこないんだなぁ~。。

風邪薬飲んで、栄養ドリンク飲んで、くしゃみ連発でティッシュポッケに入れてバイト行ってました。

で、今日は通信制高校のスクーリングなので朝送りましたが、

朝からまた体温計で熱計ってました。

「下がらんなぁ~」

微熱がまだあるようです、

また風邪薬飲んで、行きにコンビニに寄って栄養ドリンク飲んで学校行きました。

以前なら体調悪いってだけで学校休んでたんだけど、無理して学校行く気になるんだから彼の中でやっぱり何か変わってきているんだと感じます。

あとレポート提出もなんとかギリギリですが、提出できています。

先月行われた試験もなんとかクリアできましたクラッカー
(まったく勉強してなかったみたいだけど、、なんで合格なのか不思議です)

あと少しです、、、

このまま頑張ってくれることを祈りたいです。

ぺたできるよ

どっちでもねー、いいけどねー

将来住むなら一軒家?マンション? ブログネタ:将来住むなら一軒家?マンション? 参加中

ずっと一軒家がいいなーって言ってこのおうちを買って12年。

いろんなところにガタはきてるし、庭は草ぼうぼうだけど、

私は一軒家がやっぱりいいです。

隣近所が離れてるから、プライベートがちゃんと確保出来てるよ。

でも、マンションだって、いいところもあるから、マンションがダメてわけでもないです。

一軒家だと一生キツーイローンですわw

あ、そいえばローンの借り換え終わりました。

無事なんとか終わってホッとしました。

初めて利用する金融機関だから、支払口座作らされたけどw

あ、当たり前か…。

ついでに

「公共料金の支払いもうちの口座でお願いしてまして…」

(え? そうなの?)

「クレジット払いなんですけど…」

「ではクレジットの引き落とし口座をうちの口座に変更いただければぁ~」

はいはい、わかりましたよw

面倒だけど、やらないわけにはいかないので、書類取り寄せて変更しておきました。

前回ほど審査が厳しくなかったけど、口座を持ってない金融機関への借り換えにはこのような面倒な手続きももれなくついてくることを知りました。

やっぱり借り換えって面倒だと思いましたが、やらないよりやった方がいいなというのも感じました。

う~ん、複雑…。

ぺたできるよ

アポなしセールスの電話はたちが悪い

復興支援という言葉は容易に使わないほうがいい? ブログネタ:復興支援という言葉は容易に使わないほうがいい? 参加中

言葉を使いすぎると、
「口だけでしょ?」
と勘違いされてしまいそうです。

私たちに必要なのは、
この震災を忘れないこと、
普段通りの生活をすること、
これである程度の支援になっているのではないでしょうか?

話の流れで震災のことを時々話し合ってみたり、
協力を求められたときに、助けてあげること

これでも素晴らしいことだと思っています。
今年は震災続きでいろいろなところで影響が出てしまいましたが、
日本は強い絆で結ばれている国だということを改めて感じました。

だから日本人でよかったと思っています。






さて、話はガラッと変わって~~


昨日の朝から電話が何回もなりました。

電話に出ずにほかっておくつもりだったんですが、あんまりしつこいのと、

あまりにも非常識な時間にかけてくるので、切迫した電話なのかと思い、(電話に)出たんですが、

「はい」

「山本ですが、○○さんいらっしゃいますか?」

(旦那の会社の人?)

保留にして旦那に聞きました。

「山本さんて知ってる?」

「山本?知らん」

「ねぇ~今電話保留にしてあるんだけどさぁ~ どうする?」

「なんかのセールスじゃないのかー?」

旦那が電話に出てくれました。

マンションがどうとか言ってきて、話を返すうちに最後は一方的に切られたそうです。

「なんかおかしな電話だったぞ、住所も会社も知ってたぞ」

「やだ、情報をどっかで手に入れたんだね」

「着信拒否しといてくれ」

と言われたので、着信履歴を調べたら「非通知」でかけてきてました。

「ごめん、着信拒否にできない、非通知だったよ」

「非通知を着信拒否に出来ないの?」

(あー、忘れてた…)

「ごめん、忘れてた、(設定)しておくわ」

なんとか着信拒否設定できました。

朝早くから夜遅くまできっと日中もかけてきたであろうこの非通知電話…。

緊急事態だと誤解してしまったよw

固定電話には、迷惑電話への撃退機能がいろいろついていたのに、イマイチ使いこなせていなかったです。

あと、たま~に携帯電話にかかってきます。

間違い電話じゃないんです。。。
(気持ち悪い電話、これだけで想像できます?)

個人情報の売買されているんですよね??

どうやっても根絶できっこないいたちごっこ…

携帯はさすがにキツイ、、私は何かのブラックリストにでも載ったのか??

疑いだせばきりがないです、メンバー登録に、会員登録、通信販売に訪問販売、友人や知人も…

サービスを受ける代わりに個人情報を渡すのは仕方がないことだし、人を疑いたくもないし…。

電話に出た旦那がブツブツ文句言ってました。

「かけてきたくせに、勝手にきりやがってむかっ

アポなしセールスはこんなもんですって。

皆さん、こういう電話にどう答えてますか?

ぺたできるよ3